自然の中で散歩、池の景色を満喫。
上の池公園の特徴
大型遊具が二つあり、家族連れも楽しめる公園です。
散歩コースには多様な木々があり、名札がついているのでわかりやすいです。
年に一度のふれあい広場は障害者支援施設が主体となる特別なイベントです。
ふれあい広場が、10月16日にありました。ウィズで、似顔絵コーナー一枚100円を、担当しました。29人来てくれました。お菓子や、レジンキーホルダー、焼きそば、ジュースどれも、好評でした。楽しかった😄です。
遊具のスペースは狭め。グラウンドは広くていいです(^^)
美しい景色の良い季節になりました。
阪急電鉄ハイキングで訪れました~家族連れで賑わっています。
散歩や運動不足解消に、池に映る景色が良い。
広くて自然の中をゆっくり散歩できる、気持ちの良い場所でした。遊具はどちらかと言うと、小さいお子様向けでした。散歩道には健康器具も点在しており、広いグラウンドもおるので、老若男女問わず楽しめると思います。駐車場はありません。
ゆったりできます。
ウォーキングにも適しています。
色々な木々があり名札がついているのでわかりやすいです。もうすぐ合歓の花が咲きます。
名前 |
上の池公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-674-7516 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大型遊具が二つある公園です!遊具(ジャングルジム側)後方にグランド側からも入ることのできるトイレ(和式)、身障者用トイレ(洋式・子ども用便座付き)もあります。遊具裏手には大きなグランドがあり、自販機がひとつありました。所々にベンチやゴミ箱も設置されていてお弁当を買って行ってピクニックも良さそうです!池側は静かな雰囲気で紅葉のシーズン🍁は気持ちよくお散歩したり大小色んなどんぐりやいろんな色に染まった落ち葉をあつめるのも楽しそうです♪