冷凍食品が豊富で楽しい買い物!
業務スーパー TAKENOKO 奈佐原店の特徴
海外産商品が目立つ中、牛ミンチが欲しいという声が多いです。
冷凍商品が豊富で、探す楽しみがあると好評です。
新装開店と駐車場の広さが、利便性を向上させています。
いろいろ安くていいのだけど牛のみのミンチ売ってほしいです。
>店員の気遣い無さ過ぎてマジでないと思う✋年寄りがレジに重たい買い物カゴ持ち上げれると思う?見てんと手伝わへん?そっちの方が円滑に進むやろ↑気付かなかった人に偉そうに言う前に、そう思うなら自分が手伝えばいい。レジの仕事は介助ではないし、身を乗り出して重い物を持ち上げると腰など身体を痛めます。老人を介助するのは周りにいてる誰でも良いんだから気付いた貴方が手伝えば良いだけのこと。それと、客だからといって偉そうにするな。あなたは常に100点満点を貰える仕事が出来ているのか?逆の立場になることも考えなさい。人はもちつもたれつなんだから。P.S. ここには毎日の様に何回も買い物に行ってますけど普通に良いお店です。
業務スーパーのレギュラー商品はもちろん生鮮食品、お肉も安い。
老夫婦二人暮らしなので、量の多い商品は、パスしますが冷凍商品は種類も豊富で探すのが楽しみです。今日は、アイスクリームが半額だったので、ついで買いしました。
店員の気遣い無さ過ぎてマジでないと思う✋年寄りがレジに重たい買い物カゴ持ち上げれると思う?見てんと手伝わへん?そっちの方が円滑に進むやろ💦星2は商品の安さと量の多さだけです。配慮が無い。
同じチェーン店の業務スーパーですが、個人的には店内レイアウトが買いやすいと感じるので、近隣の業務スーパー4軒をスルーしてこの店に買いに来ることが多いです。ただ、チェーン全体でたまに発行しているチラシ掲載品が無いことが間々ありますが。
肉は一番安いのでココで買います。土曜日は○○の日とか、野菜や肉や魚が安くなる日があります。第二駐車場が裏にあるので、そこから店へ行きますが、雨の日は通路が滑りやすく、注意が必要です。
いつも利用している箕面の店舗とほとんど変わり無い品揃えで利用しやすかったです。
とにかく駐車場が狭い。裏には大きめの駐車場がありますが直接店内に入ることができないためカゴを押して道路を大きく迂回する必要があります。元々20台停めるキャパシティはありました。駐輪スペースに在庫山積みしているため駐車スペースが3台減車、カゴ台車を置くため更に2台減車、そして店内に置き切れない在庫を駐車場に設置されたテントの中にいれており6台減車…車で行ったら駐車待ちで大混雑。前の道が狭い上にカーブになっているので道路で駐車待ちをすることもできません。歩いていくか自転車、原付での利用をお勧めします。
名前 |
業務スーパー TAKENOKO 奈佐原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-690-6789 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

安いのは外国産が、目立ちますがそれ以外はいいと思います。