赤酢のシャリと絶品鯛出汁!
ランチ|つり針 神戸駅前店(海鮮丼/和食/居酒屋)神戸の特徴
神戸駅近くの路地にある新しい海鮮丼専門店です。
赤酢のシャリとネタの絶妙な組み合わせが楽しめます。
おすすめの鯛出汁は風味豊かで絶妙な塩加減です。
12時過ぎ訪問。そこまで混んでなかったけど注文から提供まで15分くらいかかった。なんでそんなに遅いのだろう?あと、つり針丼の器が深くて食べにくいのと、赤酢のご飯が硬くてあんまり…ネタは新鮮で美味しかったけどもう少しボリューム欲しい。2度目はないかもー。
レビューを見て期待して行ったけど、正直特に良いところがなく期待はずれでした。店内は狭くて暗く、接客も良いとは言えず、コスパが良いわけでもなく、海鮮丼も普通の味でした。どんぶりが無駄に深すぎて食べにくい。レンゲかなにか付けるべきでは。会計時にレシートもくれなかった。リピはないかな。
JR神戸駅近くの「つり針」さんに行って来ました。店内は落ち着いた雰囲気で、店員さんの接客ぶりも良かったです。海鮮丼がウリのお店なんですが今回は数量限定寿司ランチにしました。寿司ランチ ¥1.200円。握り・巻き物・軍艦巻き・ミニイクラ丼・鯛出汁になってます。赤酢にこだわってるみたいで、まずはネタの乗ってない赤酢のしゃりから食べて下さいとの事なんで、食べてみましたが酢の加減も良く美味しかった。握りはやや小ぶりやけどどれも美味しくいただきました。巻き物は私の大好物のねぎトロやったんも嬉しい限りで、もちろん美味しくいただきました。ミニのいくら丼は美味しいけどちょっと食べ難いかな(^◇^;)鯛の出汁は臭みもなく絶品でした。今日は、海鮮丼食ってないんで次回は海鮮丼食べたいと思います。ご馳走様でした✌︎('ω')✌︎
炙りサーモン丼(1,100円)を頂きました。想像通りのチーズの風味が効いた味ですが、最高に美味しいです。また、提供も早かったので凄く助かりました。
平日11:30頃訪問。空いてました。支払いは現金のみです。オープンして間もないこともあってか12時過ぎには並んでたので12時代にしか行けない方はあと数か月後に訪問の方がいいかもしれません。2024/1/28オープンの特製赤酢の香りを楽しめる海鮮丼専門店。3月末までならインスタフォローで「こだわり鯛出汁」(200円)が無料でいただけます◎(私はほぼ食べ終わるくらいにこれに気付いたので頼んでいません)◆つり針丼お店の名前がついてる=推し、ということでつり針丼を注文。サーモン、鮪、鯛、ハマチ、イカ、いくらの6種がのってます。内容的には海鮮丼のネタが2枚ずつになった感じかな。お刺身は結構美味しかったんですがシャリに赤酢入れすぎかもと思いました。もう少しマイルドな方がお刺身にあうかも。海鮮丼についてくるサービスの味噌汁とかも基本なし。ほしかったら別で頼む必要があります。シャリが口の中の水分を持っていく感じで、水分とりたいけどお水とシャリがなんか合わない…熱茶の方がいいかも?刺身は断然つり針さんのが美味しいんですが、総合的に考えると目利きの銀次の海鮮丼のがまとまってるかなぁと思ってしまいました。※ちなみに目利きの銀次のシャリはかなり微妙なので白ご飯に変更したら美味しい、という感じ。ぜひサービス味噌汁か熱茶を導入していただきたい…!また来ます~ごちそうさまでした~
神戸駅の北西の路地を入ったところに新しく出来た海鮮丼のお店👌赤酢のシャリにネタがのって美味しい😋おすすめの鯛出汁は風味も良く絶妙な塩加減👍色々と試してみたくなるお店です🙆
名前 |
ランチ|つり針 神戸駅前店(海鮮丼/和食/居酒屋)神戸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-977-7666 |
住所 |
〒650-0025 兵庫県神戸市中央区相生町4丁目8−20 1階 |
HP |
https://www.instagram.com/tsuribari.kobe?igsh=MWo1N2ZwMWVwMjBjbQ==&utm_source=qr |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

つり針海鮮丼を食べました。ご飯がパサパサしていて、ネタは普通に美味しいだけに、勿体ないなと思いました。接客は、笑顔もなく無表情でしたが嫌味な感じはなかったです。可もなく不可もなく。腰くらいまで髪の長い女性が緩く髪を一つにまとめている状態で仕事をしていることに、飲食の仕事でこの衛生感覚はどうなのかなと疑問に思いました。再訪はないかなぁ。