茨木市のスリル満点、ウォータースライダー!
茨木市立西河原市民プールの特徴
ウォータースライダーが魅力的で、スリリングな体験ができます。
雇用された監視員が巡回し、安全対策がしっかりしています。
清掃が行き届いており、快適に過ごせるプールです。
芥川のプールがなくなってからはこちらによくきます。市民プールなのにウォータースライダーや流水プールがあって、安くで遊べるのでよいです。プールサイドでの食事が禁止されているけど、食事スペースが少ないのが難点です。12時の休憩時間は混み合うので、そこを外して利用しています。
毎週利用してますが掃除が行届いてる。
ルールを決めるなら徹底してほしい休憩時間は良いが、真ん中のお湯のとこはOKなのはなぜ?
室内プールが開園。コロナ対策で、安心です。夏休みで、人が集中するので午前中の利用がよい。案内あり。
ウォータースライダーがめっちゃ楽しいです!
まあまあの人出でしたが、遊べました!初めてのプールの娘も楽しくぷかぷか。流れも穏やかなので、おすすめです。
それなりに長くスリリングで満足できるウォータースライダーが格安で楽しめます!ですが、コロナの影響で去年からクローズなので、再開を心待にしております。ちなみにウォータースライダーは歩いて階段を上っていかなければなりません。流れるプールもなかな楽しめます。屋内プールはオールシーズンで、子供用の流れるプールと競技用のプールもあり、充実しています。子供がここのスイミングスクールに通っているのですが、市がやっているだけあってとても割安ですがなかなかの倍率です。先生もしっかり教えてくれるので助かっています。
市民プールとしてはかなり設備面も充実しています。
お値段もお手頃できれいで、施設も充実しております。
名前 |
茨木市立西河原市民プール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-621-9715 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

監視員さんが至る所に立っていて、ちょっとした違反行為を見つけては小まめに注意していた。おかげで全体的なマナーは保たれていた印象。ただ、初めて利用した時はルールをしっかり把握していないと何度も注意される。致し方なし。16時以降になると入場料が半額になるエンジョイスイミングなるイベントが繁忙期を外して不定期に開催される。気温が低いと夕方以降寒くて仕方がないが、20時近くまで屋内プールを500円で利用できるとなると満足。食道は5時半までのようだが、25分頃に伺うと閉まっていた。