魚住の隠れたカレー屋、素朴な味わい!
カレー本舗 Carpe diem (カルペ・ディエム)の特徴
魚住町の2号線沿い、ローソン内にある便利な立地です。
チキンカツカレーは野菜とお肉の旨味がたっぷりで美味しいです。
欧風カレーとは異なる素朴な味わいのカレーを楽しめます。
転勤で8年インド在留し、先月帰国、だいぶん魚住も変わったな〜おおっ?2国にカレー屋さんできてるってことで日本で8年ぶりのカレーいただきました。インドのカレーと違って、スパイスは向こうの方が効いてるが、こっちもうまい!店員さんも愛想よきでサービスもよかったです。うん、うん、うまいよ。ごちそうさまでした〜スワディシュト〜👍
仕事帰りロードバイクで、サイクリングがてら前から気になってたcarpe diemさんに寄らせてもらいました。ご飯の量も小盛り、普通、大盛りと調整ができて辛さも甘め、普通、辛めと何段階か調整できるので、少食の方も大食いの方も辛さが苦手な人も好きな人もいろんな方にオススメです。私は大盛りの辛さ普通のチキンカツカレーをいただきましたが食べごたえもあってとても美味しかったです🤤お店の方もとても優しく丁寧な対応で、お茶も出していただいて食べ終わった後のゴミも回収頂けて、サービスも満足。絶対リピート確定です。他のメニューもたくさん食べたいと思いました🍛
前から気になっていたカレー屋さん。いつも大型トラックでお店の前を通ってて、いつか食べてみたいと思い、自家用車で通るさいに購入しました。家族4人で購入後、近くの公園に行き外で食べました。ちょっと辛いと言いながらもみんなでバクバク食べました。美味しかったです。また、タイミングがあればいただきたいです。
2024年2月5日オープン㊗️気になっていた、魚住の2号線沿いローソンの駐車場の端っこの黒い建屋ようやく訪問!コンセプトは「おウチでカレー」店主さんから、ご家族を支える方へ…献立にも悩まずに、洗い物も最小限に済むようにその分、伸び伸びと、おうちでゆっくりしてほしい、、お家で外食気分♩そんな気持ちのこもったコンセプト✨今はテイクアウト専門店です︎︎︎︎- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -■ 玉ねぎとひき肉のちょっぴりスパイシーな賄いカレー 1050円+チキンカツ 350円■ プレーンカレー 700円+ビーフ 300円+ソーセージ 1本 150円+チーズ 130円- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -じっくりと、丁寧に煮込んだお肉や野菜やフルーツオーソドックスなカレーですが、旨みがいっぱい詰まってとっても美味しい♡ご飯はしっかり200g♩(小盛り -50円、大盛り+50円)トッピングは1番人気のチキンカツ!350円でこの大きさ嬉しスギハーフサイズは200円!この細切りカットが、スプーンで、カレーと一緒にほおばれる丁度いいサイズ♡揚げたてサクサクなんですよ~そして、ルーとライスが分かれている理由最後の仕上げは自分自身でこのひと手間が、美味しさの秘訣盛りたてのカレーってこんなに美味しかったんだなぁ…と思えます店舗前にはロードバイクを掛けるバイクハンガーも設置腹ぺこバイカーさんいつでもお越しください『普段使いで、気軽に食べられるお店』カルぺ・ディエム! = 今を楽しめ!看板持った店主さんが待ってます♩( 'ω'o[]o
美味しく頂きました。画像のルーの表面を見て頂くと分かるのですが、摺り下ろし野菜がたっぷり入ってます。香辛料と野菜を感じながら、ゆっくり食べたいタイプのカレー辛さは、辛口でCoCo壱の1辛と同じくらいでした。
今日の夕食は魚住町の2号線沿いにあるカルペディエムさんでチキンカツカレー普通口を頂きましたローソンの敷地内にあるので駐車スペースも多く快適です注文したら約10分程で出来上がってきます車で待っていたら持ってきてくれるのでありがたいですねソース(ルウ)は野菜とお肉の旨味たっぷりでそのまま口に運んでも美味しいです今流行りのスパイスカレーでも欧風カレーでもない(見た目は欧風)ですが素朴な味わいを楽しめるカレーですCoCo壱のカレーと見た目は似てますが全く違うので一度はご賞味あれーです!チキンカツはかなりサクサクで生パン粉を使用との事 これもカレーに良く合いました全体的にバランスの整ったカレーだと思いました ご馳走様でした!
名前 |
カレー本舗 Carpe diem (カルペ・ディエム) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

前から気になってたお店です。テイクアウトの習慣が無いので気にはなりつつ行けてませんでした。プレーンカレーからトッピングを色々足していくオーソドックスなスタイルです。注文時に甘さの後にカレーの辛味が来ると伺ったので、大阪スパイスカレーな感じで甘みの後辛味が来て滅茶苦茶辛く感じるタイプかなと思いましたが、普通口ですと辛味はそこまで来ないので非常に食べやすかったです。もしかすると辛口でもいけるかも。今回賄いカレーにしましたが次こそあればぼっかけにしたいと思います。