歴史と情熱の競技場。
万博記念競技場の特徴
万博クロスカントリー10kmの出場にぴったりな、良い競技場です✴️
アメフトの決戦会場として元気に利用され、多くの観戦者で賑わっています。
とても良い競技場です。バス停、モノレール駅からも近いです。駐車場も広く、利用しやすいです。
アメフト観戦で年に数回訪れます。ルートはJR茨木駅からバスかな。
ガンバが新スタジアムに移ってから、再びアメフトの決戦会場として利用されています。最寄りは大阪モノレールですが、JR茨木から徒歩でもいけます(ちょっと遠いです)。裏技は駅リンくんのレンタサイクルでしょうか。
陸上の大会見てきました!
予想していたよりかは綺麗でしたしかし、外壁が剥がれている場所もあり、老朽化がかなり激しかったです。
今の競技場は3代目か四代目初代の陸上競技場で走りました。剥げたトラックでしたね。メインスタンドが60mありそれ以外は土手。懐かしいね。
陸上記録会で来ました。突然の豪雨と雷にびっくり!
小さなスタジアムでした。2015年11月22日、まだ吹田スタジアムができる前に行きました。ヤットさんもいました。
小屋(競技場)としては~⁉️
名前 |
万博記念競技場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6877-3351 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

12 月25 日万博クロスカントリー10km出場しました。晴天で風もなく良いコンディションでした。