ル・グラン・ミラージュが贈る美味しいクレープ。
パティスリーミラージュ by the oriental terraceの特徴
月に数回のクレープの日は、濃厚でシンプルな味わいが楽しめる日です✨
結婚式場ル・グラン・ミラージュに隣接するオシャレなパティスリーです
美しさと美味しさを兼ね備えたケーキは、見た目にもこだわりがあります
どのケーキもとてもキレイで美味しかったです。フルーツいっぱいのタルトは甘さ控えめでサッパリ食べられました。シュークリームもボリュームあって美味しかったです。ここのマカロンが好きなので、次回はマカロンも買って帰りたいと思います。
結婚式場「ル・グラン・ミラージュ」を運営している鳥善さんがお隣にパティスリーを2024年1月21日オープン。裏から行ったら繋がってなくて、結婚式場のほうに出たからそのまま駐車させてもらった。◆フレジェ 630円(税別)◆トンカ 630円◆ミノリ 556円◆タルトフレーズ 723円◆ココシトロンヴェール 593円◆ビジュー 612円◆カヌレ 278円どれもビジュアルが素敵!手が込んでて甘さ控えめ。割とバランスが良くて美味しかった。苺がのったタルト、めっちゃ美味しかった!タルト生地がザクザク!バニラビーンズが入ったカスタードはとろとろともったりの間くらいで、生クリームものってるのでバランスがイイ!カヌレはデカめでカリカリ、中はもっちり気味でラム酒は気にならないほどでちょうどよく、美味しかった〜!今度はイートイン利用してゆっくり食べたい。キャッシュレス決済可袋無料テーブル5卓駐車場店前3台。
結婚式場の運営会社がプロデュースしているケーキ屋さんなだけに、どのケーキも綺麗。写真1枚目のサントノーレが美味しかった。カラメル部分がやや厚めで、程よい苦味がある。ケーキ下部にクランベリーが一粒入っている点には、意表を突かれた。(個人的には、もっと入ってても嬉しいなあ〜!)カヌレは、外側のカリッと部分がやや厚めで、中は半熟なタイプ。ラム酒が〝ほんのり”効いていた。シュークリームは、外側が甘いので、中のクリームは甘さ控えめ。バニラビーンズも〝ほんのり”効いていた。価格は、クウォリティー相応と感じた。オープンしてすぐに完売してしまうような感じではないので、近くの公園でゆっくり遊んで、周辺でランチして、その帰りにふらっと寄るような使い方も可能。支払いは、カード及び各種バーコード決済可。
ル・グラン・ミラージュがオープンさせたケーキ屋さんです。お店はル・グラン・ミラージュとハンプティダンプティの間にあります。この日はすでに他のお店でケーキを購入していたため、カヌレ¥300とマドレーヌ¥200、ケークキャラメル¥300を購入。カヌレが外側パリパリで中とろん、ラム酒がふんわりと香る好みのタイプでした。ケーキはお値段が少しお高めかなーと思いましたが、色とりどりで美しかったです。次は食べてみたいな。店内にはイートインスペースもあり、若い女子で賑わっていました。お支払いはPayPayが使用可能。駐車場はお店の前に3台分と裏に4台分。結婚式場の駐車場も使用可能。
名前 |
パティスリーミラージュ by the oriental terrace |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-489-3133 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/patisserie_mirage?igsh=eDhiMWxlbndkeXp5 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

この日はクレープの日😳💖月に数回あるクレープの日に行くことが出来た🫶濃厚でシンプル・イズ・ベストでとってもタイプのクレープだった🥰ケーキ、焼き菓子、店内も超オシャレ✨美味しいクレープをありがとうございます♡