八尾郵便局、夕方まで安心。
八尾郵便局の特徴
8時からの営業は時間外荷物窓口のみで、注意が必要です。
土日でも書留や速達の発送が可能で便利です。
駐車場は狭いため、路駐が多く見られる状況です。
夕方まで開いていて大変助かります。受け付けの方も笑顔で対応して下さり、とても気分が良かったです。
マップによると8時から営業開始、となっていますが8時から開くのは時間外荷物窓口だけです。郵便局の営業開始は9時からです。用が有って8時過ぎに確認したら「営業中」となっていたので行ってみたら、当然9時まで待たされました(笑。
土日でも書留や速達を差し出すことができます。八尾市内ではここだけではないかと思います。日曜日はゆうゆう窓口に行く必要あり。
駐車場が狭く、いつも路駐の車がとまっていたりする。非常に迷惑だし、八尾警察がよく取り締まりに来ているので路駐はやめとくほうがよいと思われ。
とりあえず入っても、誰もいらっしゃいませと、言わない。貯金窓口はかなりの待ち時間発生。イライラさせられる。保険は暇そうにぼんやり座っている。杓子定規の規定通りの取り扱いしかしないため不親切。
近くの、ポスト(コロナ)の、影響か知らないけどか知らないけど、1ケ月程集配に、来なかった。ポストの中パンパンで次のが、入れにくかったよ。かなり遅れてるのは保証してくれるのかな?
いつかけても電話が繋がらない。
ここの保険業務の営業員は飲食店内でも大声で個人情報を話します。モラルがなく、危険です。
何も解らない状態で電話したら、サポートセンターに電話させらましたが、サポートセンターの人と郵便局の人で言われた事が全く違う状態で、何の解決にもならず終わりました。何も解らず電話したのがダメだったかもしれませんが、サポートセンターに任せればイイヤ感が拭えません。言ってる事が、違うって、、
名前 |
八尾郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-943-248 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

郵便を出す時にしか行かないが、受付の方の対応は概ね良いと思います。特に若い女性は仕事をてきぱきして愛想も良く、気持ちの良い対応をしてくれます。