肉厚で美味しい椎茸狩り!
高槻しいたけセンターの特徴
原木しいたけ狩りが楽しめ、もぎたてをその場で焼いて食べることができる場所です。
JR高槻から車で約30分、自然の中で季節を感じながら味覚狩りができます。
椎茸だけでなく、カブトムシやクワガタも楽しめる意義深い施設です。
椎茸が育っている様を見て、椎茸を実際に食べることのできる稀有な施設。行く前と行った後で印象がガラリと変わった。美味しすぎて、リピート確実です!
山の中にある原木しいたけ狩りやきくらげ狩りが楽しめるスポットです。原材料費高騰の煽りを受け、9月1日より10%値上げがあったみたいです。元々でもやや高価なしいたけになります(写真の量で約1700円ほど)が子供にとってはあまり接点のないキノコとの触れ合い場所でけっこう喜びます。施設に着くまでの道は北も南もいくつかありますがどちらもカーブが多いので雨の日や車酔いされる方はご注意を。いつも取った肉厚しいたけは自宅で囲炉裏焼きや和風キノコスパゲティにして美味しく頂いています。
椎茸狩りはグラム制。袋の3分の1ぐらいで1800円でした。椎茸狩りの後、その場でバーベキュー。お肉、1切れ500円〜600円。いいお肉だというけど…。次はないな。
JR高槻から車で約30分、途中に川魚を食べれる、釣れるお店もありました。山の斜面は土砂崩れ跡などもあり、整備中に見えました。椎茸は採った分だけ買取、傘だけ採ったら半分割増(笑)屋内のBBQ会場で焼いて食べます。黒毛和牛の販売もあり美味しく楽しくいただきました!カフェもあり、野菜の販売や手作りのお菓子や、陶器、蜂蜜も販売されていて楽しいですよ(^_-)
現金・各種ペイ払い可能しいたけ以外にキクラゲ狩りも可能(2022/10)地産野菜の販売あり。
道も行きやすい方やし、駐車場も結構余裕であるから良いドライブコース!大きい豚はいつ見ても寝てる!量り売りの椎茸を採り、隣の施設で焼肉ランチを頼んで椎茸と肉を焼いて食べる!椎茸ほんまに美味しい!椎茸の写真の量で800円ちょっとの金額!横にはコーヒー、アイスなどお茶出来る所があり、広すぎないから疲れなくて良い!
コロナ禍でやっているのかわかりませんでしたが、やっておりました。11時頃に行きましたが、結構狩られていました。あんまり遅く行くと、今日狩れるしいたけが少ないかもしれないのでなるべく早めに来たほうがオススメです。100g 300円で持って帰れます。しいたけを刈った後は隣にある建物ですぐに焼いて食べれます。しいたけだけ焼く事は出来ないので、ランチセットなどと一緒に焼くといいと思います。狩りたてのしいたけは肉厚で塩だけで美味しいですね。肉よりもしいたけメインで焼いちゃいました。普段食べない子供も食べていましたよ。雨の日でも室内ですので、家族でオススメです♪
比較的都心より近く予約不要、そのあとはカフェやバーベキューテラスもあり採った椎茸を焼いて食べれて楽しめます。
6月終わりの日曜日の開店10時にお伺いしました。店内は意外に奥行きがあり椎茸が沢山出ていました。年中栽培されているようです。カブト虫なども販売されています!大きいブタ🐷が寝転んでいましたwもぎたて椎茸を隣でバーベキュー出来るのですがバーベキューは11時に開店らしいので少し待ちました。
名前 |
高槻しいたけセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-688-9359 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

派手さはありませんが、椎茸やカブトムシやクワガタや等々・・とても意義がある設備だと思います。スタッフの方も、とてもいい感じです。椎茸の生えている様子をしっかりと見つつ、自分の目で選んで収穫ができるのは、とても楽しいです。そして、味・香り・なによりもシャコシャコした歯ごたえが素晴らしくおいしい椎茸です。そんじょそこらでは、このクラスは変えないと思います。それなりにお高いのですが、是非味わった方がいいと思います。