高槻の360度絶景スポット。
津之江公園の特徴
鳥や魚、虫の生態系観察に最適な公園です。
芥川の合流部に広がる自然豊かなエリアです。
土手沿いの桜並木が特に美しい季節があります。
駐車場が無いので遠方からのアクセスは不便ですが、小さい子供を遊ばせたり、犬を散歩させたりするには良い場所だと思います。野鳥が居たりもするので、野鳥観察もできます。
人口のビオトープが形成されています。平日はあまり人がいなくて癒されます。
芥川と如是川の合流部にある大きな公園。上空には電線もないので、凧揚げなんかもできます。球技も、周りに迷惑のかからない範囲でOKかと。また、色々な生物が生息していますので、季節ごとのうつろい、生態観測なども楽しいです。
新年初日の出を西側の土手から拝みました。毎年?ここからです!遮る物もなくしっかり観れます!ベストやと思うよ👍
ジョギング散歩店舗は有りませんスポーツ可能。
デカイけど牧場っ!(笑)しかも動物もいないっ!(爆笑)何のためにあるんだろうって感じたっ!ただ、のんびりは出来るっ!
芥川添いにある中州の公園広い公園だが 駐車場無し遊具無し 簡易トイレ有鳥 魚 虫等の生態系を観察するのにはもってつけの場所1周するといい運動になるがあまり整備されてないかなカメラ持った人 釣りする人散歩する人 運動する人 おしゃべりする人の憩いの場階段を登ると小高い丘青い広い空 遠くの山々やすばらしい景色が一望出来る子供は公園内を走り回る大人は椅子でのんびり土手に登ると 川を隔て新川の桜が綺麗朝夕は沢さんの夫婦が散歩の微笑ましい姿が多々みられる。
公園というか何もない。夕方はキャッチボールやサッカーをしてる人がチラホラ。花火は禁止です。くるまでは行けないので、ランニングやウォーキングついで立ち寄るのが良いかも。
桜の季節には土手沿い桜並木がきれいです。
名前 |
津之江公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-674-7516 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

花火のごみが至るところにあります。水道があり水遊び後、手が洗えるのが良いところです。芥川と女瀬川の三角洲、女瀬川のなかは深い所があったり段差があるので子供は危険奥には行かない方がいい。この場所、水かさが少ない時、芥川は対岸から入れるが草むらからになるので入りにくくガサガサは大人向きと言える。