安心して泳げる市民プール。
高槻市立市民プールの特徴
競技用プールが2つあり、幅広い目的で利用できるプールです。
コロナ対策がしっかりしており、安心して楽しめる環境です。
屋内プールは空いていて、快適に泳ぐことができます。
競技用のプール2つと観客席も備わった市民プール。他にも子供用プールやジャグジー、ウオーキング用プールもある。基本温水なので、暖かい。
キレイで空いてて気持ちの良いプール。併設のフィットネスもビジター利用できるし、図書館も椅子が多くゆったりしていて、1日中過ごせるオアシス。
広い市民プール。夏は屋外50Mプールがあり、長水路の練習もできます。
月2、3回行ってます。スタッフの対応も丁寧です。市営プールはいくつかありますが、ここはバス停(車庫前)降りてすぐなんで、便利です。7月から屋外プールが開きました。
コロナの感染対策がしっかり実施されています!!平日の午前中は高令者を優先的に入場させるなどきめ細かい対応です。
併設の図書館の人、久しくしていなかったスマホでログイン後の予約の仕方を親切に教えてもらいました。
何時も前通るだけで入ったことないんです。‼️
泳ぎまくりました。って言っても600メートル程度でしたが。
今日の試合はダメでした。プログラムは無茶苦茶でタイムテーブル通りにならなくて、参加された皆さんにご迷惑をかけてしまいました。
名前 |
高槻市立市民プール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-677-7200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

脱衣所のホコリ(水に濡れてホコリの塊になったやつ)が気になりました。