青物横丁の豆腐チャット、ランチはナン食べ放題!
インディアンキッチンの特徴
一品料理の豆腐チャットが珍しく、美味しいと評判です。
ランチタイムにはナンが食べ放題で満足感があります。
トムヤムラーメンやフォーなど、多彩なメニューが楽しめます。
一品料理として豆腐チャットが珍しかったので迷わず注文!またあまり見かけないマトン系のカレーもメニューにはあった(詳細な名称は覚えていない)ので、それも食べたかったので注文!各店舗ごとにチーズナンは味・食感・見た目全てが異なるので「ここはどんなチーズなんだろう」と思い、プレーンナンではなくチーズナンを食べることにしました。豆腐チャットは思っていたより少量でしたが、安かったので、一品料理としてのコスパを良く発揮されていると感じました。サラダもインドカレー屋定番のオレンジ色のソースがかかった味で美味しかったです。チーズナンとカレーもコクがあって、また食べに行きたいと思わせてくれるような味わい深さがありました。後引く旨さが最高です。
ランチはナンが食べ放題、店員さんの対応も丁寧!カレーの辛さは選べますが、あまり辛くない感じです!ランチセットのナンやドリンクは、追加料金で選択肢が増えるます。ガッツリ食べたい時はおすすめかも!支払いはクレカやPayPayなどのキャッシュに対応してます。
青物横丁と鮫洲の間にある旧東海道沿いのインド料理屋さんですが、看板にトムヤムラーメンやフォーなどもあったので気になっていました。ランチで初めてうかがいましたが、12時半を回っていたのでちょうど満席で少し待ちました。せっかくなので今回は件のトムヤムラーメンを大盛にして、ドリンクはアイスチャイにしました。予想はしていましたが、順調に提供されるカレーのセットに比してかなりの時間待たされました。しかし、いざこちらにも料理が運ばれて来ると、思っていたよりも美味しくて感心しました。麺は確かにラーメンとは違っていましたが、スープは結構本格的なトムヤムクンでした。
名前 |
インディアンキッチン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6433-9909 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

免許試験場に行くために寄りました。ファミリーと夫婦の二組が先客。地元の方でしょうか。よくあるインネパです。インドみはナンだけ。夜飲み放題あるみたい。辛さは中辛でも全然で、完全に日本人向け。マトンを選んだけど柔らかくおいしかったけど、値段は安くて普通でした。パセリがきいてました。