感謝の気持ちと良い仕事!
シモハナ物流(株) 高槻第一営業所の特徴
中型以下の納品であればスムーズに受け入れ可能です。
AM7:30からの入場が厳守される物流センターです。
各種食品等を取り扱っており、荷受けの対応が好評です。
敷地が狭いのか待機は多分難しいのでは、私の納品はバースの関係か時間指定が難しいです。右折入場退場が出来無いので御注意ください。
大型だとバースが少ないので中型以下の方がスムーズただバース直前に柱が有るため、避けながら接車しないと観音扉を削る事になる構内受付、movo受付共に7:30から構内待機できる場所はほぼ無し。
荷受けの方が感じの良い対応だった。
面接に行った。結果は…花散る。敗因は知りようがないが忙しい中、時間を裂いて貰えただけ良しだと思う。
ここはあまりおすすめできないですねー。
右折入場、右折退場禁止の看板出ていますが守っている人少ないです。納品時どこに受付行くのか聞いておかないとタライ廻しされます。
AM7:30まで入場禁止です。おまけに構内待機出来るスペースがほとんどない。スマホのMOVOというサイトで入場予約を取らないといけません。サイトで予約出来ない人は事務所で予約出来ます。スシローは一階の左奧です。
高校生なのに10時過ぎても作業が残ってたら帰らせてくれないし間違えたらパートの人にダンボールを投げられる。
2020年10月5日から第一、第二センターの両方で荷下ろしが予約制になる。自分のスマホから操作して予約し場外で待機。呼び出しがあるまで構内での待機が不可らしい。周辺に待機出来るような場所も無いのに何処で待機しろと?遠くで待機してる大型とかが構内に入るまで時間が掛かり更に荷下ろしの時間が遅くなる。こんなシステムを組むなら荷下ろしの時間を6時から始めるとか待機場所を確保するとかしないと話にならない。あとドライ、チルドをごっちゃにしないで分けろ。第一第二で振り分ける意味が分からん。
名前 |
シモハナ物流(株) 高槻第一営業所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-678-3701 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

月初めに初めて納品に伺ったので多少待ちましたが、口コミほどの事務所、現場の悪対応では無かったです。割りと親切でしたよ!