怪しい外観と本格ルーロー飯。
台湾夜市の特徴
地下に隠れた怪しい外観が魅力を引き立てます。
平日のランチタイムは静かに過ごせる贅沢なひとときです。
本格的なルーロー飯を楽しめる、台湾の味が楽しめるお店です。
平日のランチで来訪、とても静です。客は自分以外誰もいません。魯肉飯をオーダー、味は悪くありません。夜の部がメインでしょうか。
土曜の夜に利用しました。席数は少なめなので予約して行ったほうが良いと思います。メニューは中華料理や台湾料理がメインでした。海鮮春巻、鶏の紹興酒蒸し、中華風茄子、ルーロー茄子、焼売、大根餅などを注文しました。料理はどれもとても美味しかったです。特に焼売と茄子系の料理はぜひ食べてみてください!店主さんは話しかけるととても気さくで優しそうな方でした。
本格的なルーロー飯が食べられる嬉しいお店。たまたまふらっと寄りました!台湾っぽい本格的な八角の香りが良きです。そしてキャベツもしっかり味がついてます嬉しい。スープの揚げネギもアクセントになっています。
2024年7月来訪。大井町高架下商店街、インドカレーシバの隣地下。一見入りにくい感じだけど、接客は優しい。料理は、本格台湾というより家庭料理に寄った感じ。中華風ナスと、干豆腐のサラダ美味しい。ルーロー飯、大きめひき肉の八角塩味。知ってるやつと全然違った。お皿の半分がキャベツもやし炒めなのも、家庭風?そんなわけで、台湾料理ー好吃ーって感じではないですが、中華風なおつまみで、涼しくて、ゆっくりさせてくれるお店です。
名前 |
台湾夜市 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6303-7576 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

怪しい外観が地下の店に誘う。ヤバい雰囲気満載だったがうっかり入ってしまう。店内は他に客がなく、内装も質素(地味で古臭い)な感じ。チッ外したかと後悔しながらも担々麺あれ?うまそうじゃね?あれ?うまくね?うーん人は見た目で判断してはならない店も見た目で判断してはならない。