朝の公園で鯉とカルガモ。
せせらぎ緑地の特徴
春には桜や梅が咲く、色とりどりの景色が楽しめる公園です
延々と続く遊歩道と小川で癒される散策スポットです
新幹線の高架と同じ高さで列車の通過が観察できる穴場です❗
水があり緑があり、朝一番の公園は清々しく気持ちよかったです。
ベンチやトイレもあります。ちょっとお散歩、ウォーキングによい所です。駐車場もあります。
静かに散策出来ます。せせらぎの音と植栽に名札が丁寧につけてあり、春にはこんな景色だろうと想像しながら散歩できます。
時々散歩に行きます、木立が結構有って、人工ですが浅い小川には大きな鯉が居て、シーズンにはカルガモの親子が泳いで居たりして、静かな雰囲気が好きです🎵
なんか落ち着く場所。季節によっては緑が気持ちいいです。
春は、桜🌸梅が咲きます🎵綺麗です。なつは、木蔭で涼みます✨秋は、紅葉🍁、四季が楽しめます🎵
小川にたくさんの鯉が泳いでいます。空中公園もあります。
私は身体的な障害があり 健康な人と同じような動き方は出来ませんが 散歩したり軽い運動とか季節によっては目の保養になったり 新幹線🚅の高架と同じ高さで列車の通過が 目の前で観察出来ます 時間がある方は是非一度体験して下さい お奨めの公園です❗
普通の住宅街にある一見普通の公園かと思って入って行くと小川が流れ、延々と遊歩道が続き小さな滝まである。途中、横にそれる道があり、進んでいくと階段があるので登ってみたら建物の屋上に。そこもまた広場になっていて何一つ障害物のない青空が広がっていました。町中なのに凄く気持ちいい気分になりました。
名前 |
せせらぎ緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-672-7313 |
住所 |
〒569-0042 大阪府高槻市番田2丁目1−1 569 0044 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

この場所、ヤバい。すごく心の疲れが、飛んだ。包まれる感覚、こんな感覚はじめてかも。