日本初のパンを体験!
マニラのパン屋さんの特徴
フレンドリーな奥様が、色々なエピソードを聞かせてくれます。
日本では見たことのないパンが、次々と出来上がります。
オーナーは親切で、試食を振舞ってくれる素敵なお店です。
以前から気になっていたお店。店はこじんまりとしていていますが、色々なパンやお菓子が置いてありました。材料の多くはフィリピン産のものを使用しているそうです。キャラメルを試食させて頂きましたが、素朴で優しい味。迷ったのですが、結局パンを二種類と、クッキーのようなお菓子を1袋買いました。パンは、噛めば噛むほど味わいが広がり、何もつけなくても十分に感じました。特にコッペパンのような形のパンは、ほんのり甘くてお気に入りになりました。店の方はとてもフレンドリーで、商品の話を沢山してくれました。帰る時もわざわざ店の外まで出て見送ってくれて、凄く親しみのあるパン屋さんに感じました。
オーナーはとても親切だ。毎日焼きたてのパンやお菓子がある。チーズ、チョコレートドリンク、チップスなどのフィリピン製品もある。アイスコーヒーはミロとミルク入り。とてもおいしいよ。ラップトップを持って仕事をすることもできる。ただ、接続する前に許可をもらうこと。彼らはそれが好きなんだ。私はここでとても生産的な時間を過ごした。
ずっと気になってたお店だったのでやっと来られて嬉しいです。試食もいっぱいさせてもらってしかも全部美味しくて最高でした。今回買ったパンとお菓子以外にもまだまだ気になるものが沢山あるのでまた子どもを連れて買いに行きます。ご主人も奥さんも優しくてもうすでに早く買いに行きたいです!
日曜日の朝10時頃に伺いましたが、日本では見たことのないパンが続々と出来上がって並べられていました。お店の奥さんがパンの説明とともに試食を沢山出してくださり、どれも美味しかったので、パンと焼き菓子とソーダとココナッツジュースを買って帰りました。物価高で輸入品などお値段は少し高く感じましたが、雰囲気が良かったので、次はお友達とイートインでゆっくりしたいなぁ〜と思います。手書きのPOPと、奥さんの笑顔がとても素敵でした。
名前 |
マニラのパン屋さん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-305-4428 |
住所 |
〒260-0012 千葉県千葉市中央区本町3丁目6−3 メゾン本町 |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

とてもフレンドリーな奥様がいろいろとエピソードを聞かせてくれたり、試食を振舞ってくれます。パンももちろん美味しいのですが、そちらに使用しているフィリピンのチーズが個別に購入でき、日本のプロセスチーズのような見ためながらそれよりも柔らかく、あっさりした甘みと塩気が抜群に美味しいです。日本のもそもそした食感とは全然違うので、チーズをよく食べる方は試してみてほしいです。