スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
緑のグラウンド |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
高校生の息子の野球を観に行きました。Googleマップで素直に目的地設定をするとグランド裏側の住宅街に案内されました。そんなわけない…と、車でぐるぐる。表側であろう大通りへ回ると大きな入口があり入れます。分かりやすい!駐車場はたしか最初の3時間は無料。その後は100円加算だったかな…自信ないですが安かった覚えがあります。野球場のウォーキングロード的な道があり、娘はストライダーを軽快に楽しんでいました。その外側にはベンチや原っぱがありました。猫のフンの臭いが気になりましたが、、蝶々やてんとう虫を娘が追いかけたり野球を見ながら暇潰しも。屋根のあるベンチはやや上にありましたが日除け必須でした。駐車場入口すぐに写真の建物と公園がありました。建物内は入っていませんが、子連れにはありがたい。公園はチップ使用の地面です。『だれでもあそべる』がテーマとしてあるようで、障害のあるお子さんも楽しみます。とあえての注意書きもありました。肢体不自由さんも楽しめそうな遊具もありました。サッカーをしていたグランドもありました。トイレ綺麗。自販機あり。