歴史ある隠れ宿で、至福の食事。
京都 湯の花温泉 すみや亀峰菴の特徴
京都の奥座敷に位置し、ジョン・レノンも宿泊した老舗の隠れ旅館です。
食事はおくどさんで炊いたご飯や鱧のコースが評判で、感動する美味しさです。
源泉掛け流しの露天風呂付客室で、自然の優しさを感じる優雅なひと時を過ごせます。
日帰り入浴に行きました。かなり前に行った時とずいぶん変わっていました。今風旅館です。泊まるとずいぶん高いんですね😓料理を食べて、温泉♨️良い時間が過ごせました。平日だったったので、混んではいませんでした。温泉は、外風呂2 内風呂1大きな旅館の大浴場という感じではありません。外風呂は森に包まれているって感じです。食事をネット予約をして5人で行ったので、個室でした。落ち着いて頂けました。接遇も丁寧ですね美味しかったですよ。
隠れ旅館で、忍び旅行のようでなかなか落ち着いた旅館です。露店風呂も静けさの中、程よい温度で、ゆっくりと日頃の疲れをリフレッシュできました。フロントもシックで素敵なデザイン、部屋も和を感じる畳の部屋にベッドで、なかなか。
ご飯夜、朝 共にとても美味しい。とくに釜で炊いた白米が絶品で、普段余り白米を食べないのに2回もおかわりをした程。風呂有料家族風呂の秘湯感と開放感が素晴らしい大浴場も清潔で広さも申し分ない。サービススタッフに気配り、ホウレンソウが完璧。トラブルへの対応やお客さんへの配慮が素晴らしく、とても気持ち良いものでした。来て良かったと最後までいい気分で過ごせました^_^
先日、母と妹と3人女子旅で癒しの隠れ家行って来ました🍀数年前にも今は亡き父も一緒に親子でプチ旅で宿泊しました🤗今の時期は緑が豊かで、静寂、そして何といっても食事が天下一品🍀料理長様の愛情がたっぷり🍀夕飯済ませて部屋に戻る際には、お夜食にといなり寿司を渡されました。まさに「おもてなし」に尽きる1日を過ごす事が出来ました。家族でも、恋人同士でも十分に満喫出来ます。食事は色んなコースから選べるのですが、私達は京料理懐石にしました。お酒も幻の酒をキンキンに冷した物を頂き気分は最高でした🍀日頃の疲れが一気に消化😄帰りに大石酒造に立ち寄りました。是非行ってみて下さい。秋の紅葉もお勧めです。
朝夕食とも、器もお料理も可愛らしく美味しく素敵でした。接客も優しい感じでよかった。良いお宿なので、ぜひ朝食にコーヒーを出して頂きたいです。他の場所では飲めるようでしたが、家族で行くと食べ終わるスピードもバラバラで待ってる間にコーヒーが飲めるといいと思います。あと部屋の露天風呂から見えるお庭のお手入れをもう少しお願いしたいです。
京都からJRで20分、送迎バスで20分の距離にあるこちらのお宿で露天風呂付のお部屋に泊まりました。ジビエ料理コースを選択 充実のメニューで大変美味しくいただき大満足。
歴史ある旅館で、ジョンレノンさんやオノヨーコさんも宿泊した場所でした!料理(朝食、夕食)ともにおいしくて満たされました!スタッフさんの対応も素晴らしかったです!
京都の奥座敷的な温泉宿です、温泉も内風呂露天風呂共に最高♪料理も大満足!割高感有りますが納得の内容です。
ふるさと納税で、日帰り温泉を満喫させてもらいました。車から見えた旅館の外観は鄙びた昔からある旅館だったのですが、エントランスから内部に至るまで、完璧にリフォームされていました。入口の茅葺き屋根が素晴らしく、中に入ると現代的な落ち着いたセンスの良い空間。フロントの横には茶釜の置かれたカウンター。きっとウェルカムドリンクで抹茶を頂けるんだろうな、素敵!と言いながら食事処へ。一番最初に松茸の土瓶蒸しが出たのは意外でしたが、どれも素晴らしく美味しかったです。特にダントツはまってしまったのが、イサキの昆布締めの刺身。これ、凄いですよ~今までで一番美味しかったかも。連れがマグロが苦手だと伝えてあったからかも知れませんが、こんなに美味しい刺身に出会えてラッキーでした。お風呂もたまたま誰も入ってこず貸切状態だったため、優雅な時間を過ごせました。男女日替りで入れ替わらないんだなあ、と思っていたら、後で連れから聞いた話では男風呂は一部の宿泊者の部屋から見えるらしく、なるほどと納得しました。女風呂は大浴場と露天風呂、木製の壺湯があり、露天風呂の温度が低めだったので、ゆっくりつかれて良かったです。透明な、少しぬめりのあるお湯でした。実は湯の花温泉には他にお気に入りの旅館があるのですが、そこ以上に気に入ってしまったかも。観光する所が少ない温泉街ですが、旅館は申し分なく最高だったので、ゆっくり過ごしたい人には満足出来る場所だと思います。
名前 |
京都 湯の花温泉 すみや亀峰菴 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0771-22-7722 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

数年ぶりにランクアップグレードの部屋に宿泊しました。足湯、源泉掛け流し半露天風呂は最高にゆったりと過ごせました。食事も美味しくいただきました。ごちそうさま。