無添加ソーセージの絶品ホットドッグ。
FUKAISHOTENの特徴
自家製の無添加ソーセージを使用したホットドッグが絶品です。
旗の台でしか味わえないこだわりのホットドッグ専門店です。
食べれば分かるその味に感動すること間違いなしです。
自家製\u0026無添加のソーセージで作るホットドッグが最高でした。アレルギーある方でも大丈夫な作り方らしい。焼くのに7〜8分かかるので電話してから行っても良いかも。ちょっとしたカウンターもあるので時間に余裕あるならのんびり待てるスペースもある。
【2024年4月】旗の台にホットドック専門店があると聞いてこちらに。ホットドック専門店といえば、中目黒の「SKOOKUM HOTDOG DINER」が有名ですが、私はまだ未訪問。まずはと旗の台のこちらに訪問しました。伺ったのは平日の夜19時前頃。お店は19時半までなので滑り込みセーフです。さて、店内は2名分くらいのカウンターにお店の外に少し席があるくらい。先客1名がいらっしゃったのですが、私もその隣人として入りました。なにはともあれと、ホットドックを拝見すると、・FSドック 800円・チーズドック 850円・チリドック 900円・ベジタブルドック 850円・アジアンドック 830円・キッズドック 600円など。私は店名を冠した・FSドック 800円と、・瓶サイダー 320円をお願いしました。待っている間にお隣さんと話をしていると、シニアなその方はご近所にお住まいであり、家からも近いということで、こちらのソーセージをツマミにしてお酒を楽しんでいらっしゃいました。渋い楽しみ方、羨ましい限りです。さて「ホットドック」も登場。もう見た目だけでも美味しそうです。「三ツ矢サイダー」を一口頂いた後、「ホットドック」をガブリ。太めのソーセージがパチンと弾け、それだけでも食べ応えがある上にたっぷりのケチャップやマスタード、さらにオニオンがオンし、それを支えるバンズとのバランスも良し。聞くところによると、こちらのソーセージは無添加とのとこで、ジャンクなイメージのある「ホットドック」でも安心して食べられます。背徳感があるのに安心感、良いですね。食べ終わる頃には手にもケチャップが。卓上のティッシュで拭いて食べ終わりました。さすがは専門店、満足感が高いです。「ホットドック」と「サイダー」の組み合わせも良かったです。生ビールやレモンサワー、クラフトビールなどもあるので、軽飲みにも最適。ここは昼から飲みたいようなときに使いやすそうです。ごちそうさま。
名前 |
FUKAISHOTEN |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7394-3569 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

食べれば分かるこだわりの味!どれを食べても美味しいです!思わず2本食べちゃいそうになりました^_^ビールやサワーなどお酒もあり、仲間と食事するのもありです。店内は1〜2名しか入れませんが、外での簡易ベンチで座りながら食べれます。極小店舗なので多少の待ち時間は覚悟しましょう。店頭に駄菓子が置いてあり、夏はかき氷やスペシャルドリンクもあって子供も一緒に楽しめます!陽気のいい日は気持ち良いですね。