住宅街に潜む、選べる美食コース!
BISTRO 仙人掌 サボテンの特徴
古民家風の落ち着いた雰囲気で、美味しいビストロ料理が楽しめます。
季節感あふれるデザート、特に桜のアイスクリームが絶品と評判です。
ボリューム満点のステーキセットが、コスパ最強と高評価を得ています。
住宅街の中の隠れ家的なお店で、お料理は見た目が美しくとても美味。ミニコースをお願いしましたが、提供のタイミングもバッチリでとても幸せな時間を過ごせました。帰り際の(たぶん)シェフの笑顔も素敵でした♡
桜見に行った帰りにlunchで寄らせてもらいました 料理大変美味しくボリュームもあって大満足!また利用させてもらいます。
前菜からデザートまで全部美味しいです。宿泊した旅館に夕食がついてなかったので訪問しました。いいビストロを見つけました!次回はランチに伺いたいです。ナビなしではなかなか見つけられないと思います。予約必須です。
初めて行きました😆ステーキのセット食べたのですがすごくボリュームがお値段もお手頃でした〜美味しかったです。
コスパ最強、雰囲気最高 ! です民家を素敵に改装したお店で、靴を脱いで上がります。民家と言うこともあり天井も高くなく、それがほっこり温かい雰囲気を作っています。カウンター席もあり、床の高さに座る為、なんだかとっても落ち着き、夜でも一人で大丈夫 !料理はボリューム満点、甘さをおさえた味付けで、デキャンタは500ml位入っていたかも。料理を頂きながらも、隣の料理をのぞいては次回注文するものを考えていました。これぞビストロ!!本日の会計Bコース 3,500円(前菜5種盛合、魚料理、肉料理サラダ付、デザート盛合、コーヒー)鴨のローストオレンジソース +500円パン、バター追加 +100円デキャンタ 1,000円税込計 5,610円是非一度訪れて見て下さい満足すること間違いなし*鴨のローストの写真は、食べている途中のものです。本当はもっとボリュームがありました。です。
ランチでミニコースを頂きました。前菜もメインも沢山ある中から選ぶので物凄く悩みます☆絶対どれも美味しい‼️前菜の鯖の燻製とじゃがいものサラダサイコー✨篠かぶらのスープ激ウマッ✨ボリューミーな豚肩肉のローストはちみつソースもうまし🎵デザートも珈琲も美味しく頂けて大満足でした❤️
亀岡市、馬堀駅からちょっと住宅街に入ったところにある隠れ家的なビストロ超人気店なので、絶対に予約をしてから行くのがお薦め。駐車場も予約者優先です。駐車場はお店の前を100mくらい進んで左手に5台分+軽1台。日曜日のランチ営業開始前11:15くらいに現地に着くと一番乗りでした。この日はランチのミニコースをチョイス。前菜一品とメイン一品を豊富なメニューから選べます。これにスープとパンorライス、デザート、コーヒーがついて2
先日お会いしたYoutuber京都メガネTAXIさんにオススメしてもらったこちらのお店。「あそこは予想してる遥かに上を行くから!」この言葉を信じて行ってみたんですが、結論から言うとその言葉は大袈裟でも何でもなかった!期待値を上げまくって行ったにも関わらず、出てきた料理は全てそれを軽く飛び越えて行きましたよ!とにかくどれもボリュームが恐ろしい!前菜の写真が上手く撮れてないけど、この野菜の下にはかなりの量のマグロとアボカド!メインの黒毛和牛ランプのローストは驚愕の300グラム(って書いてあったけど絶対もっとあるやろ!)最後のデザートもアイスコーヒーに至るまでかなりの量。って書くとデカ盛りがウリのお店?って思うけどそうじゃない。味もすごく美味しいんですよ!食べたら分かる。とにかくどの料理も満足感が半端ない。お店の雰囲気も古民家っぽく肩肘張らずに料理を楽しめる。お値段も本当にこれでいいのかってくらい!これだけのために亀岡行く価値ありますよ!
肩肘張らずにおいし~いフレンチを食べさせてくれるお店です。お昼からフルコースを満喫いたしました。一皿の量がボリューミーなので、少食の方は食べ切れないかも?季節の地物のお野菜を上手に使ってるなーという印象。とっても美味しかった〜。夫と二人だったので、カウンターの掘りごたつ式のお席で、くつろいでいただくことができました。ご馳走さまでした♥土日は予約必須です(笑)
名前 |
BISTRO 仙人掌 サボテン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0771-22-8541 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

コスパのいいフルコース美味しく頂きました。