京都縦貫道唯一のトイレ休憩所。
南丹パーキングエリア (上り)の特徴
京都縦貫道で唯一のパーキングエリアで便利な休憩所です。
電気自動車の充電設備があり、快適に休憩できます。
落ち着いた雰囲気の中、紅葉を楽しめる素敵な環境です。
休息で良く利用します。トイレと自販機しかありません。トイレは虫だらけです。大量のミドリカメムシの匂いが…足元にたくさん落ちてるので注意。手洗い場も虫だらけ。
大型車、普通車の駐車スペースの他、電気自動車の充電設備、自動販売機、トイレ、公衆電話があります。トイレは汚れているというか、虫の苦手な方は要注意です。南丹PA 大阪向きです。
小さなパーキングエリアですが、その分人が少なくて快適です。少しだけ散歩できる空間があり、とても紅葉が綺麗でした。
トイレと自販機しかないPAですが、紅葉がきれいでした。
普通のこじんまりとしたPAです。一台分のEV充電器があります。
トイレと自販機と喫煙場所があります。休憩だけなら十分の場所です。
京都縦貫道唯一のパーキングエリアです。トイレ、自販機、喫煙所、小さなお散歩エリアがあります。ブログ亀さんの健康相談Instagramkotaro3158110もよろしくねー♩
いつも空いてます。
この道路はあまりPAがなかったのでトイレ休憩に助かりました!
名前 |
南丹パーキングエリア (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-924-863 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

数少ない「トイレ休憩所」です。休憩して運転の疲れをとりましょう。下りにも有ります。トイレ休憩ポイントです。覚えておきましょう。