室町の歴史、新しい魅力発見!
鹿島神社の特徴
室町時代からの歴史を感じる、文化財指定の本殿が魅力です。
平成に移転したことで新しい雰囲気が流れる神社です。
道路の拡張工事に伴い、移築再整備された立派な神社です。
室町時代からあるそうやけどなんか新しい感じがすると思ったら平成になって元々あったとこから移転したそうです。駐車スペースもあるので参拝しやすいですがやはり神社やお寺に求めるのは古くて歴史を感じるものだと私は思う。あと100年したらいい感じになってるでしょう^_^
はじめてお伺い致しました。マイナスイオンたっぷりの神社でした。🙏🙏🙏駐車場もありました。またお伺い致しますのでよろしくお願い致します。ありがとうございました。🙇♂️🙇♂️🙇♂️
道路の拡張工事の為移築再整備 本殿は府指定文化財。
名前 |
鹿島神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

月に一度、南丹市園部町あかまつの丘西本梅で施術を行っています。地域活性化の理念に共感し、少しでも地域の方々に健康サービスをご提供できたらなと思い、3年の月日が経過しました。その頃から、こちらの鹿嶋神社へ参拝に来ています。お陰様でだんだんと地域の方にご認知していただけてるようです。鹿嶋神社にお祀りされてる神々様のお陰を頂いております。神恩感謝。