芦屋で味わう絶品トンカツ。
とんかつ継(それから)の特徴
オープンしたばかりの木目調で高級感が漂う店内です。
トンカツに対する愛情が感じられるブタ関連の飾りが満載です。
メニューが変わり、選べる楽しさが増えた注目のとんかつ店です。
数ヶ月前に行った時からメニューが変わってて、選択がヒレ+ロースかひれ+ロース+メンチカツあるいはエビフライとなり、普通のヒレカツ定食あるいはロース定食は選べない。 食べ物は個人の好みだから好きなものを選ばしてほしい。 量も前回より確実に減っている。
まえから気になっていて、初訪問!ロースもひれも柔らかくて美味しい!メンチカツも肉汁がすごい溢れでてました!豚汁も具沢山でお腹いっぱいです!またお伺いします!
美味しいと聞いて来店。とんかつまぶしと、単品でロースひれ、メンチカツを食べた。とんかつまぶしは出汁をいれて食べてみたがとても美味しい。ロースとヒレは肉の旨みが感じられ、メンチカツは最近のメニューのようだが、噛むとジュっと肉汁の旨みが出て美味しかった。こういう良店がまだまだ周知されていないのは驚き。隣の土山人の蕎麦を食べるよりよほどこちらの店の方が満足度が高い。
オープンしたばかりで木目調のとてもキレイな店内でした。平日の昼間に行きましたが、お客さんが多くにぎわっていました。カウンターは空いていましたが、テーブル席を使いたい場合は、予約をした方がいいかもです。わたしは三右衛門ヒレ定食をいただきました。脂っこくなく衣もさっくりと揚がっていて、とても食べやすかったです。ひつまぶしもあるようなので、次回はそちらを食べてみようと思います。しゃぶしゃぶの提供はまだということなので、楽しみに待ちたいです♪
芦屋にあるとんかつ屋さんです。2023.10.9オープン。当面はランチ営業のみとのことです。初日ということもありまだオペレーションも不慣れなとこもあり入店から提供まで30分程要しました。豚の食感とアブラの甘みが感じられる丁寧なあげをされている感想です。駅から少し距離があるのとお店自体の駐車場は無いためパーキング探さないといけません。ランチ営業は特に予約はなく並んで頂ければとのことでした。大阪の有名とんかつ屋さん乃ぐちさんとのご関係もあるようなのでこれからが期待できるお店だと思います。
名前 |
とんかつ継(それから) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0797-78-6557 |
住所 |
〒659-0072 兵庫県芦屋市川西町7−3 芦屋川ビューハイツ 110 |
HP |
https://www.instagram.com/tonkatsu_sorekara?igsh=MWNhdGxpcGltMmFkNw== |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ランチで良いトンカツを食べに来ました🐷🤭お店の外観からして期待値【大】ですわ❗🤗店内も落ち着いた雰囲気で高級感アリ👍️✨提供されたトンカツも…、これは旨そうすぎる🤤もちろん味は最高に美味しすぎて泣きそう😭😭😭勢い良く食べるとあっという間に完食してしまうので、ゆっくり味わいながら頂きましたよ~🥰💕お店の中にはブタ関連なものがちょこちょこ飾ってあり、別の面でもトンカツ愛が伝わってくる良いお店😁🎶う~ん…、これは百点満点な気がしますわ🙆💯あと、駐車場は少し離れた場所に2台分ありました🅿️🚘🚘