朝霞名物!
アサカベーカリー 膝折町店の特徴
朝霞市膝折町にある地元の名物パン屋で、食パンや惣菜パンが充実しています。
特特上食は卵や乳製品をたっぷり使い、甘さと柔らかさで人気のある食パンです。
焼きたてのパンは特に美味しく、トライアングルパンにはクリームチーズが入っています。
様々な美味しいパンが比較的安価で食べられる地元の方々が通う良いパン屋さんです。何度も通っていますが、必ず並びます。車両は店脇に4台、道路を挟んで2台駐車できますが、狭いですし道路を渡る際は注意が必要です。店内には3名まで入場できます。回転が早いのであまり待つ感覚はありません。並んでいる間にショーウィンドウの商品から何を買うか考えておくと良いと思います。パンは美味しい。生地自体がほんのり甘く、密度が濃い感じです。価格も200円前後が多く安価であると思います。弱点があるとすれば、品数が多いため色々購入したくなり、買いすぎてしまう…。オススメのパン屋さんです。また伺います。
埼玉県朝霞市膝折町にあるパン屋さん。同市内に3店舗展開するローカルチェーン店。パンの種類も豊富で菓子パンはもちろん惣菜パンもそこそこある。1個1個が大きめで食べ応えあります。ただ個人的に味が安っぽく、値段の割に高いかなぁと感じます。店構えは昭和レトロな昔ながらな感じ。「アサカベーカリー」の創業は1969年と朝霞では歴史のあるパン屋。食べログの「パン EAST 百名店2020」にも選ばれているくらいの有名店だそうなので、ご興味ある方は是非行ってみて下さい。ごちそうさまでした。
朝霞市にあるパン屋「アサカベーカリー 腰折店」朝霞市を中心に展開しており、食パンと惣菜パンが美味しいと有名です。朝霞駅から徒歩のアクセスは「本町店」の方が良好ですが、こちらは数少ない駐車場がある店舗なので、車で伺う場合はこちらをお勧めします。高級食パンが流行り出す以前から、こちらの食パンは有名です。食パン目当ての場合、売り切れも珍しくないので、事前に予約などした上で伺った方がいいと思います。見た目は素朴、中身はしっかりの惣菜パン達ですが、個人的にはその中でも上記食パンを使ったサンドイッチが好きです。ほんのり甘さのあるパンで作った具沢山のサンドイッチは、ここでしか楽しめません。とても贅沢な気分になれます。どのパンもとても美味しいので、近くに寄る機会があればぜひお勧めします。ご馳走様でした。
私の実家が膝折で、私が子供の時からあったので、30年以上はやっているパン屋さん。どのパンも美味しい❤️お惣菜パンもサンドイッチも食パンも💕✨ボリューミーで、食べごたえがあるので、人によってはお腹いっぱいになるけど、美味しいからついつい2個3個たべてしまう魔法のようなパン💕 店舗が小さいので、中に入る人数制限が3人だったけかな。ただ、予約して買えるので、予約している人は、待たなくてもいいかも。 本当に大人~小さい子迄楽しめるし、本当に本当に是非アサカベーカリーのパンを味わって欲しい💖。大袈裟かもしれないけど、心を温かい・笑顔にしてくれるアサカベーカリーのパンだと、いちファンの私や息子をも思わせてくれるパンです、興味のある方はごしょうみあれ✨
店内に3人以上入らないでとの紙が貼ってあり、ちょうど3人いたので外で待ちました。感染対策ができています。パンはどれもボリュームがありコスパが良いと思います。食パンは人気がありたくさんの予約が入っていました。袋もサービスしてくれてとても温かい店の雰囲気が私は好きです。
12月中旬の平日、お昼頃初めて行きました。幹線道路の道沿いにあるパン屋さんです。駐車場は、お店の横に普通車4台、軽自動車1台スペースがあり、道の反対側に2台分ありました。けっこう交通量の多い道なので、駐車する時は注意が必要かなと思いました。店内はマスク使用で、3名までの入店でした。お店の前に消毒液があり、消毒後に入店、パンはウインドウケースの中に陳列されていて、店員さんに買うパンを言って、清算する手順でした。サンドイッチは、自分でケースを開けて店員さんに渡し、清算しました。パンはいろいろな種類があり、迷ってしまいましたが、購入したパンは何れもボリュームがあり美味しかったです。
先週、本町店をいただきましたので本日は膝折店です。朝一なのでピーナッツステックと焼きそばウインナーは無かったです。私的にはやはりたまごサンドが美味しいです。駐車場が結構あるので助かります。
平日9時20分頃に車で突撃。駐車場があり有難い。店はコロナ対策で3名ずつ。消毒用アルコールあり。おしゃれな外観にレトロな店内。昔ながらのパン屋な感じ。ショーケース内には様々なパンがところ狭しとギッシリ整列。皆、美味そう。全部、『食べてぇ、連れて帰ってぇ。』みたいな美味さがグイグイ押し寄せてくる。ただ、店員さんがあまり、柔らかくない。クールというかぶっきらぼうというか。それはめちゃもったいない。客が偉い訳でもないが接客だから気持ちよく買いたい。それが-1☆。ほんともったいない。パンはめちゃ美味。ジャンボコロッケ➡️しっかり奥までコロッケが挟んであるのにはみ出てるデカさ。半分にしてもボリューム満点。カレー炒めウインナー➡️ちょっと懐かしい感じ。予想通りカレー味のキャベツ。懐かし美味い。あげチーズ➡️濃厚チーズたっぷり。まるまる一個はおもいかも。あげパンクリーム(名称忘れ)➡️これもあげチーズ同様、美味いけど半分シェアでよいかも。トライアングル➡️見た目の通りなネーミングなパン。一口目にクリームに当たらず『あれっ?何味?』となったがクリームが来ると美味。あと、つぶあんパンやカレーパンも買いましたが妻や子供が食べたので分かりませんが美味しかったそうです。あげ系の茶色が濃かったからもう少し早めに揚げれば強すぎないかなと。
土日の午前中はいつも行列、昼を過ぎると惣菜パンはほとんど完売。多少並ぶの覚悟で8時までに行くのがベターかな。
名前 |
アサカベーカリー 膝折町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-017-766 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

素朴系のベーカリー。食パン、惣菜パン、菓子パンどれをとってもボリュームたっぷりで美味しいですよ。駐車場は4台停められますが、停めやすくはないかな。