メゾネットの老舗、文具は要確認!
メゾネットタイプの南館三階と四階のフロアにある老舗文具屋さん。本店は銀座。四階は所謂、舶来品が多く、三階は紙やペン等日用使い品が多いです。レジのお会計は、両フロアで出来ます。ベテランのスタッフが多く、テキパキと応対してくれます。今回の購入は、以下の通り。①スイングカットフッ素コート990円。ハサミ。2014年国際文具紙製品展、イソットで、日本文具大賞、グッドデザインを受賞、昔良く行ったな。普通は、中央にある支点位置が、端に寄せてる。これで軽い力で切れる「引き切り」って効果を得られるらしい。②ゼブラ ブレン0.7㍉2019年選考委員特別大賞らしい。165円、替芯110円③ぺんてるcalme 0.7㍉。今年の文具屋さん大賞一位だそう。165円、替芯110円。両方とも、摩擦が少なく滑りが良い。昔は高級舶来品を使い、幾度となく失くしてきた。今は、これで十分。④愛用のパイロット油性ボールペンのアクロインキ替芯一つ110円。0.7と1.0を。⑤蛍光ペン ゼブラのボールペン文字を滲ませないが売り。⑥ポストイット(強粘着)352円。⑦ホッチキス針132円。ミリを間違えた。相変わらず、そそっかしい。気を付けましょう…。
名前 |
伊東屋 玉川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3708-1721 |
住所 |
〒158-0094 東京都世田谷区玉川3丁目17−1 高島屋S.C.南館 3F |
HP |
https://www.ito-ya.co.jp/ext/store/itoya/tamagawa/index.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

リニューアル後に絵の具とキャンバスを買いに行ったのですが、1つも置いていませんでしたので注意してください(店員さんにも確認しました)。デジタルペイントが普及して需要が減ったのでしょうか?かわいいラッピング用のリボンや素敵な額縁などはありました。土地の需要を考えると仕方のないことなのかもしれません。