自家製ソーセージとスープランチ。
ドイツカフェ みとき屋の特徴
自家製ソーセージはスパイスとハーブが香り立つ美味しさです。
裏庭には可愛い羊ちゃんがいて、和むひとときが楽しめます。
本格的な味わいのスープとソーセージのセットは特にお薦めです。
ランチで頼んだのはソーセージセットとスープセット🍽自家製ソーセージはスパイスとハーブ🌿の香りご効いてて美味しかったです👍✨スープは野菜🍅🥦🥬たっぷりヘルシーで体が温まりました😊接客も丁寧でまったり出来ました✨有難う御座いました😌裏庭の羊🐑ちゃんも人懐っこくて可愛かったです😉
地元の方のサロン的なカフェでした。12時半で空いているテーブルは少なかったです。ソーセージとスープのランチを注文しました。パンとチーズと野菜のポタージュと野菜のソテーとソーセージの、素朴なランチでした。ソーセージは食べごたえがあってジューシーで美味しかったです。駐車場は砂利地で狭かったです。1台分しか空いてなかったので、ちょっと苦労しました。全部で4~5台停めれます。
まわりにはなにもないのどかな場所にあります。温もりのある木のテイストの店内にオーナーがおひとりで切り盛りされていました。スープとソーセージのランチには、パン3枚、チーズ3枚、バターとスープとサラダとラタトゥイユ、そして肉々しいソーセージ!ハーブの効いたソーセージは、まるでハンバーガーのパティのようでした。ハーブティはオリジナルブレンドでたくさんのなかから選べて、ポットサービスです。シーンとした店内に風の音と調理の音が聞こえる素敵な空間でした。とっても美味しい料理に大満足です。また行きます!
ソーセージとミニスープのセットを頼みました。季節の小さな野菜サラダ、3種のドイツパン。そして、具沢山のミニスープ。ソーセージ。どれもとても美味しいです。また、レモンケーキも美味しくて、オススメします。
気さくに話して頂きました、色々農産物を持ち帰って良いと言われました。
店内には、ストーブがたいてあり、本棚には沢山本があり、コーヒーを飲みながら、美術本をみて、ゆっくりとした時間がすごせました。
知る人ぞ知る。
ソーセージとパンは美味いですが、ボリュームがないですね~スープとソーセージとパンのセットぐらいしかしメニューがなく、リピートしにくいですね~味は本格的です!もっとソーセージの盛り合わせなどボリュームのあるメニューが有れば良い!値段はボリュームの割に高め。
お祭りで行かせて頂きました!雰囲気があってとてもリラックスできました。外でのんびり座ってお茶も可能でした。またいきたくなります。
名前 |
ドイツカフェ みとき屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0771-74-1375 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

開店後すぐに行きました。店内はよく使い込まれた薪ストーブが部屋を暖めて居心地が良かったです。ランチはまだやってなかったので、カフェオレをいただきました。静かな空間で落ち着いて飲めました。