フランス伝統スイーツ、武蔵小山で。
Patisserie Cacahouete Paris パティスリーカカオエット·パリ武蔵小山店の特徴
フランスの伝統を大切にしたスイーツが楽しめるお店です。
タルトマングとショートケーキ フレーズが人気のメニューです。
可愛らしい外観の店舗は武蔵小山のパルム商店街にあります。
武蔵小山のパルム商店街にある「パティスリー カカオエット パリ 武蔵小山店」は、フランスの伝統を大切にしたスイーツが楽しめるお店。ショーケースには美しいケーキが並び、見た目も味も素晴らしいと評判!特に、カシスフランボワーズは、ミルキーでほんのり酸味のあるカシスムースとフランボワーズのジュレが絶妙なバランスで、土台のサブレもホワイトチョコでコーティングされていて感動的な美味しさです。また、クレープも人気で、焦がしカラメルのほろ苦さとたっぷりのクリーム、苺が入った贅沢な一品。店内はおしゃれな雰囲気で、カウンター席やテーブル席があり、イートインも可能です。手土産にも喜ばれること間違いなしのスイーツが揃っています。
中目黒本店と比べ扱う種類が絞られているものの、製菓としての魅力は変わらず。考慮された食味、レイヤーごとに楽しめるテクスチャーなど多くの要素が込められつつ、コンビネーションバランスと味わいの落としどころの見定めに優れた作品。店内雰囲気がやや軽め(本店比)。商品完成度とそぐわない印象もあり、もったいない。
可愛らしいお店。武蔵小山商店街を歩き疲れたのでここで一服ソフトクリームをいただきました。マロンクリームとマンゴークリーム。パリパリのワッフルコーンの中でふんわり甘くて冷たいクリームを堪能しました。
休日15時半ごろに利用。イートイン席は少ないものの、すぐに座れました。シンプルなロールケーキのほか、フルーツの載ったタルトや他ではあまり見たいような変わったケーキがあります。選んだティラミスのケーキは、さっくりとした硬めのメレンゲの土台の中にクリームが詰まっていて、上にチョコレートコーティングがされていました。かなり濃厚なので少しずつブラックコーヒーと食べてちょうど良かったです。ケーキのお値段は百貨店に入っているようなケーキと同じ程度なので安くはありませんが、コーヒーが安めの価格設定なのでそこまでイートイン利用であればそこまで高すぎるわけではないかなと思います。アメリカーノ(s)とティラミスケーキで1,111円。
名前 |
Patisserie Cacahouete Paris パティスリーカカオエット·パリ武蔵小山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6426-2350 |
住所 |
〒142-0063 東京都品川区荏原3丁目8−7 ロイヤル武蔵小山 1階 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

土曜日の夕方17:00頃に訪問し今回購入したものタルトマング 780円ショートケーキ フレーズ 700円中目黒の方には行ったことがありましたがこちらは初!飲むショートはもう時間的になく?ショートケーキを購入。甘さ控えめでバランスがよく好みのショートケーキ…!また買いたくなりました♡商店街の中にあり利便性も◎ごちそうさまでした。