廃校活用でノスタルジー体験。
旧質美小学校(質美笑楽講)の特徴
ノスタルジックな木造校舎で時間が止まったような感覚を味わえます。
地元の新鮮な野菜が並ぶ小さな雑貨屋さんも併設されています。
元用務員室のおかき販売で心温まる交流が楽しめる素敵な場所です。
雰囲気ある校舎ですね また行きたいですね。
入って左側の元用務員室だった部屋にとても気さくなオバサンがおかきを売っていてとても癒された。また来ようと思った。
雰囲気ありそうな場所でしたが自分のミスで定休日に行ってしまいました。
絵本が読めたり、美味しいピザがあったり。ハイハイの乳児には長い廊下がいい。校庭にもタイヤがあってお弁当持参で遊べます。カフェの営業は曜日、時間をよく調べて行ってくださいね。
中にあるカフェがお気に入り。絵本や雑貨のお店もあり楽しめます。
廃校を有効活用した地域の憩いの場。地域の活性化になれば良い、立派なアイデア。当て字もスゴイ!
廃校を有効活用して、色々なショップが入っていて面白い場所です😀
中には小さな雑貨屋さん食事が食べれる所地元の野菜を売っていたり地元の人も優しく気さくで楽しめました。
木造校舎がノスタルジックな雰囲気を感じさせてくれる場所です。
名前 |
旧質美小学校(質美笑楽講) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0771-86-0318 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ノスタルジックと、廃校活用の融合でこれは良い‼️お盆休みのかなり暑い日に伺いました。絵本屋さんの絵本ちゃんの教室内のエアコンは、教室の広さに対して、家庭用の6畳程度の出力のエアコンでしたので、効きがよろしくないので改善要と感じました。しかし、ピザやパスタは、美味しかったです‼️