深大寺散策途中、心癒す空間。
布多天神社の特徴
駅から歩いて5分、調布市の繁華街に位置する神社です。
歴史ある延喜式内社で、地元の人々にも愛されている神社です。
厳かで落ち着いた雰囲気と共に、御朱印受け取り時のお祓いが印象的です。
神社仏閣に上下なし!布を多摩川で洗ったから、が、地名の由来にもなっているのは、看板で初めて知れたことなので、へーへー!
深大寺の初詣の帰りに調布駅まで歩いて散策した途中で初訪問。かなり歴史がある神社で境内も広くてゆったりお参り出来ました。調布駅からは近いのでまた行きたいと思います。
24.12月末に訪問しました。年末年始の準備のため、御朱印は手書きではなく紙での渡しでした。限定御朱印もあるようなので、確認して訪問されると良いと思います。
初詣もそんなに混んでおらず、警備員さんがたくさん出ていて安心です。調布は鬼太郎が有名で、最近近くの商店街に鬼太郎茶屋が移転してきたので、元旦にな鬼太郎茶屋の出店(くじ)が出ていて賑わっていました。
駐車場が奥にあり、ちょっと分かりにくい。100メートル先一方通行の看板の所入って行くと有ります。鬼太郎の森的な張り紙がありました。
静かで落ち着くところ。天皇在位60年の記念植樹もありました。鬼太郎が住んでいるのかな?
木々が生い茂り不思議な空間。鬼太郎のおみくじからお子様向けまでたくさんあります。伺った時には戌の日も相まってか、たくさんのご夫婦がおられました。御朱印は書き置きでした。
調布を散歩中、布多天神社へ行って来ました⛩️そんなに大きい神社では無かったけど、めちゃくちゃ雰囲気良くて落ち着くし癒されました💕ここの御神牛は今まで見た中で1番大きくてびっくり🐃小さいけど風鈴がたくさんあって可愛かったし音も涼しくて良かったです🎐御朱印を頂く時は、受け取る前にお祓いをして清めてくださってこんな体験は初めてだったので感動しました🥺ありがたい気持ちが更に増しました💓
境内は普段は静でセミの鳴き声いっぱいで行事がある時は賑わいます梅の時期は綺麗です。
名前 |
布多天神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-489-0022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

駐車場は入り口前を左折した奥にあります。(無料)10台位止められます。近くの商店街通りに鬼太郎茶屋があり、鬼太郎たちが待っています。