関西に広がる、二郎系の波!
麺に始まり麺に終わるの特徴
関西の二郎系インスパイアで評判の高いラーメン屋です。
カウンター席とテーブル席を完備しており、ゆっくり過ごせます。
乳化系のスープはデフォルトの味が薄めで調整ができるのが魅力です。
関西にも二郎系インスパイアの波が押し寄せてきている気がします今日このごろですが、こちらもかつてのお店からインスパイア系になり、評判も高いので行ってみることとしました。関西のインスパイア系は比較的あっさり(スープ等味付けは濃すぎず、備え付け等で調整する)しており、お肉のボリュームから量含めて満足度は非常に高くておすすめです。お店の告知等を確認して行くとお得なことも多いので、末永く愛されるお店になればいいですね。
二郎系では珍しくカウンター席とは別でテーブル席もあるので複数人でも行きやすくゆっくりできます。味もとても美味しく変わり種もあったりするので一味違う二郎を食べたい方にもオススメです。なおニンニクはセルフです。
新規参入が増えている二郎系。ここは新規では無く、人気店経営者が始めた店。サービスは新しいタイプでニンニクはセルフです。限定多数。そしてそれを公式LINEでタイムリーに教えてくれます。欲を言えば歴史系の様な元からドギつい油やスープを味わいたいですが、ここはセルフで調整(卓上の物を使えば)出来るので幅広いユーザーに向いていると思います。長くなった!とりあえず!美味いよ!
乳化系のスープでデフォルトの味は薄めに設定されてますが、手元にカエシがあるので自分好みに味の調整ができとても有難いです。野菜はパキッとしてて『もやし食ってんなぁ』って感じがして最高です。麺の硬さなど初めに細かいオーダーをできるのもポイント高いです。全体的に甘めな味付けでとても美味しかったです。
【注文】小ラーメン、ヤサイマシ、アブラマシ【感想】初来店。好みの二郎系ラーメンで美味しかった!他の二郎系だとニンニク少なめでも多いけど、セルフで欲しい分だけ取りに行けてよかった。私的には卓上のカエシは使わなくても十分な味だと思いました。店員さんの対応も丁寧でヤサイの量も説明してもらえたので、お腹いっぱいで苦しくならず帰れたので良かったです。次はカレーを食べに行こうと思います。
ようやく訪問することが出来ました。汁無し200g(950円)のヤサイマシマシ、アブラマシにガリマヨと卵(各100円)を注文。写真には写っていませんがマシマシ分のヤサイは別皿できます。インスパイヤの中では良心的な価格で麺も味付けもおいしかったです。豚も分厚くて食べ応えが十分。関西ではあまりお目にかかれないカレー風味も可能でその他トッピングも充実してました。ガリマヨは東京の用心棒で食べた以来、久々に食べましたが醤油味に飽きたら味変として良かったです。次はカレー味を食べに行こうと思います。ここはぜひまた行きたいですね。
名前 |
麺に始まり麺に終わる |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初来店!ラーメン小【野菜マシ、アブラマシマシ】肉増し3枚、チーズ、ニラキムチをトッピングしいただきました!ニンニクはセルフで好みの量を足せます!豚はホロホロで柔らかく、アブラも甘く、ニラキムチが良いアクセントになって、とても美味しかったです!店員さんも、明るく丁寧で良かったです!ご馳走様でした!また、伺います!