向ヶ丘遊園の新しいケーキ屋。
パティスリーアノー 向ヶ丘遊園店の特徴
向ヶ丘遊園駅北口からすぐの好立地にあります。
完成を楽しみにしていた新しいケーキ屋です。
新鮮なケーキを買い求めに訪れるお客様が多いです。
完成するのを楽しみにしていたお店!行った時はたまたま空いていてゆっくり商品を見ることができました。商品をオーダーして店員さんが用意してくださってる間にセルフレジで支払いできます。今回はシュークリームを買いました。シューの空間みちみちにクリームが詰めてあり噛じる度に大変ですが幸せになります。次はケーキを買いたいです。
新しくパティスリーアノーが出来たので早速ケーキを買いに行ってきました。ケーキと焼き菓子どちらも取り扱いあり。アノーさんはケーキの見た目、味、値段のバランスがすごく良くて個人的にとっても好きなケーキ屋さんです。あとお店がすごく優しいというか…初夏だからかこの日も待っているときに飲めるお茶を用意してくれていたり、持ち帰る時にケーキが倒れない様仕切りにすごく気を付けてくれたり。また来たいと思えるお店です。おススメ商品はアノーでシュー。ふわふわのカスタードクリームたっぷりのシュークリームです!
名前 |
パティスリーアノー 向ヶ丘遊園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-328-5423 |
住所 |
〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2088 第7 第3井出ビル |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

向ヶ丘遊園駅北口からすぐのバスロータリーの奥の場所にあります。カップに和栗がふんだんに絞ってあり、下にはスポンジが入っていました。少しお高めですが本物のモンブランが好きな方はぜひ。アノーショコラは小さいですが、チョコの濃厚な味が楽しめるケーキです。細長すぎるので崩れて上にかかっているココアパウダーが飛び散り食べにくいですが、チョコ好きなのでまた食べたいです。中がマンゴーとバナナのマリネ、ラズベリーのクリームブリュレになっていて普通のシブーストにないトロピカルな味でした。入店してすぐにギフト用の焼き菓子類が沢山並んでいました。生菓子は奥にあり、向かって右側がシュークリーム類、左にケーキが並んでいました。そこまで種類は多くないですが、いくつか定番ではないケーキもあったのはよかったです。最近はチェーン店でもケーキの値段は高いので、そこまで高いとは感じませんでした。店内は広いのにケーキを置いてあるところが少し窮屈で、焼き菓子の面積が多すぎる気がしました。店員さんが冷たいお茶をくれたりと独自のサービスもあるようです。