有田で味わう最高のスパイスカレー。
Spicecurry Jinの特徴
最高の景色を眺めながら、カレーを楽しめるお店です。
中辛のカツカレー(ライス大盛り)が絶品で満足感が高いです。
初めてのスパイスカレーに感動し、また訪れたくなる味わいです。
5月25日の日曜日に初めて伺いました。YouTubeで見て場所は分かってたんですんなりと行けました。テラス側のテーブル席に案内されました。カレーは通常よくあるビーフカレーと違って店名の通りいろんなスパイスがミックスしたカレーで凄く新鮮で美味しく頂きました。太刀魚のフライもカラッと揚げてて美味かった😋会計時わざわざ店主様が厨房から出て来て挨拶して頂きありがとうございました。大人のカレーみたいな感じで美味しく良かったです。また是非食べに行きたいです。
最高の景色を眺めながらいただくカレーライス。中辛と甘口とあったので中辛を選択。私には少し辛味が足らなかったが、美味しいカレーライスでした。太刀魚の漁獲量日本一の有田市らしく、フライがドーンと乗っかった『有田スペシャルカレー』は迫力満点。コールスローもカレーとよくあっていたので、是非。
有田になにやらウマいカレー屋があると妻の紹介で訪ねてみました。丁度お昼時に入店、店内はちょっとしたライブハウスのような雰囲気で清潔感のある落ち着いた内装です。美味しいお水を一口飲んで料理を注文しました。妻は有田スペシャルカレー、私はカツカレー中辛です。一緒に注文したコールスローが先に到着し暫くしてカレーが来ました。厨房でマスターが調理してる音がしてたのでかなり丁寧に作ってるのが良く分かります。そこいらのカレー屋のように作り置きを盛って出すのと違うのですね。猫の先割れスプーンで早速カツを一切れ、ご飯とカレーを添えていただきます。厚みのあるカツに負けないスパイシーなカレーとそれに合う固さで炊いたご飯がバッチリ合って口の中がスパイスの香りで一杯になります。「ウマいなこれ」思わず口走ってしまいました。妻のカレーは巨大な有田名物太刀魚のフライなどが豪華に盛られています。サクサクと揚げたてのフライとカレーを美味しそうに食べてコールスローで口直し。私はカレーを食べ進めながらここのカレーが決定的に他所のカレーと違う事を発見しました。”カレーは飲み物”という人がいますし私もカレーライスはTKGの如く食べてしまいます。でもここのカレーは絶対そのような食べ方をしたらダメです。屋号の意味が食べ方で理解できるのです。ココのカレーは普通に食べても美味しいのですが真髄は「よく噛むこと」です。びっくりするくらいスパイスの香りが楽しめます。しかも噛めば噛むほど香りの顔が変って来るのです。複雑なスパイスの調合と挽き方が絶品だと言わざるを得ません。敢えて言いますが厚いカツや太刀魚のフライなどは別皿でカレーとライスだけ集中して食す方がありかも知れません。うかつにも食事の後半でこの事実を知って食後はこれまた美味しいコーヒーをいただきホッとするのもつかの間、店内はお客さんで満席になってました。次々訪れる方を待たせては申し訳ないので会計を済ませて(paypay使えます!)広い駐車場へ出て海を眺めます。目の前に浮かんだ島々や海の青さが最高のロケーションです。いたずらに辛いだけのカレーやインド人の作るカレーとは一味も二味も違う「スパイス好きのカレー」でした。ご馳走様でした。
中辛のカツカレー(ライス大盛り)を頂きました。結構スパイスが効いていてすごく美味しいカレーでした。自家製のガラムマサラをサービスで提供してもらえて、お好みで辛さを調整出来ます。私も辛い方のガラムマサラを使いましたが、しっかり辛くなる上に後入れ感が無くカレーに馴染みした。大盛りのご飯を覆うボリュームのカツも美味しくて値段も全体的に良心的でした。景色の良いテラス席でスパイスの効いたカレーを頂き、なんとも爽やかな気持ちになりました。スタッフの方の接客も丁寧でした。
初めてスパイスカレーと言うものを頂きました。スパイスカレーとは、カレールーを使わずにスパイスから作られるカレーのことらしい。とても美味しい。よく噛んで食べると本当に色んなスパイスの味がしてクセになる味です。揚げたての太刀魚フライ、唐揚げも美味しいカレーは中辛の方がスパイスが強めです。また、お伺いしますね。
名前 |
Spicecurry Jin |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3346-4814 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

梅雨明け2日目、外は暑いかなと思ったら、風があって気持ち良かったです。トッピングはクジラカツと揚げナス。期待よりはるかに美味しかった!駐車場が広いのも最高。