四季折々の美しい楠と歴史。
大阪国際大学の特徴
四季折々の自然が楽しめる、美しい楠のあるキャンパスです。
学園祭は特に素敵で、開放的な雰囲気が魅力的です。
京阪ホールディング主催の歴史講座が毎年開催されています。
学園祭にいきました、とてもすてきでした、
落ち着いた雰囲気で開放的な作りの学校です。
美しい建物(原文)Beautiful building
電話で学生課に連絡するとだいたい優しい人が丁寧に対応してくれるのになんで直接行ったらハズレのふてこい適当な人にばっかり当たるの😭
静かで綺麗です。
毎年京阪ホールディング主催の歴史講座があります。去年までは、枚方市民ホールでありましたが、今年は、大阪国際大学奥田メモリアルホールでありました。京阪本線大和田駅から、歩いて7分ぐらいでいけました。はじめていきましたが、幼稚園から、中学校、高校、大学まで一貫して学べる大阪国際学園都市のように、1ヶ所にまとめてありました。生徒から学生までゆったりと勉学に励める場所にありました。食道も解放されていて、本格的なドリップコーヒは200円でのめました。直ぐ横に歴史講座のホールがあり、大変便利に使用させてもらいました。
名前 |
大阪国際大学 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6902-0791 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

楠がいっぱい有って、夏は木陰で涼しくて、秋は紅葉がとても、素晴らしい四季に、恵まれた大学です❗️