京北のいのししラーメン、旨い!
ラーメン専門店 キャプテンの特徴
イノシシラーメンは臭みがなく、旨みが引き立つ逸品です。
昔ながらのあっさり醤油ラーメンは心温まる味でおすすめです。
美山や京北への道中、人気の常連客が集まるラーメン屋です。
猪ラーメンは次回のお楽しみと言うことで(値段も少し高いので😅)今回はチャーシューメンと猪餃子をいただきました。昔ながらの醤油ベースのラーメン屋って感じです。
美味しい!猪ラーメン豚骨🍜、豚バラチャーハン大、猪&鹿餃子を食べました。豚骨なのにあっさりとしたラーメン。チャーハンらしいチャーハン。餃子も美味しかった。何よりお店の方がとても丁寧で気持ちよかったです。&清掃バッチリ👍駐車場🅿️は店前に3有り。道もお店の前だけくぼんで広く、停めても良いの??って感じです。
京北や美山に旅する時に、道中で気になっていたお店です。イノシシラーメン、インパクトありますもんね。小腹が空いてたので、少し足をのばしてキャプテンさんで食事をすることにしました。車は、店前駐車場と、路上で6〜7台は停められそうですよ。お店に入ると、年配のご夫婦が笑顔で挨拶してくれました。気持ちよく食事が出来そうなのと、せっかく来たのでイノシシラーメンと、猪鹿餃子を注文しました。ラーメンは、醤油、味噌、塩、味噌豚骨から選べますが、オススメのようなので醤油にしてもらいました。イノシシっぽさっなんて、感じられるかな…と思っていましたが、食べ馴染みのない後味がするので、すぐに違いはわかりますよ。自家製っぽい唐辛子がとっても合いました。猪と鹿のお肉の餃子は、私の舌では猪は脂が濃い、鹿はちょっと淡白、までしかわからなかったです。私は食べるのが遅いので居る間に結構お客さんが入ってきたのですが、常連さんが多くてお店の人も先に来てたお客さんも「おぉ」みたいになってて面白かったです。しかも常連さんは誰もイノシシラーメンもジビエ餃子も頼まないのがまた面白かったです。最後まで接客が丁寧で、気持ちよく、美味しく、食事が出来ました。
イノシシラーメンに惹かれて寄りました。イノシシの油が溶けて大変美味でした。持ち帰りでイノシシのブロック肉も売ってました。また寄りたいラーメン屋さんです。
気になっていた、いのししラーメンをいただきました。いのしし肉がチャーシューでのってます。薄切りでクセはなく美味しくいただけます。スープは醤油でいただきました。ごちそうさま。
昔ながらのラーメン店あっさり醤油ラーメンは普通に美味い豚バラチャーハンは味濃いめのチャーハン好きならおすすめ。
はなまるラーメンを知り合いにすすめてもらいオーダー。美味しかったです。サイズが2種類あるのも嬉しかったです。餃子も食べましたが、パリパリとほどよく焼かれ小ぶりですがぶっくらとしていて美味しかったです。ビールによく会いました。また行きたいお店となりました。
オープン時間の11時過ぎの1番にお店に到着ましたが、次々に常連客が来店する人気店の様でした!前々からお店の前を通り過ぎる度に、いのししラーメンの看板が目に入り気になってたので、嵐山高雄パークウェイのバイクの花見ツーリングコースの昼食場所にしました😁いのししチャーシュー麺(醤油)とイノシカ餃子のセットを食べましたが、いのししチャーシューは全く臭みも無く美味しかったです!醤油スープはアッサリで最高でした!2種類の餃子もクセも無く美味しかったです!スープの味は醤油・みそ・味噌豚骨・塩の4種類から選択出来るので、次回は違うスープを食べたいです😋
2回目の訪問でした。名物のいのししラーメンを頂きました。イノシシチャーシューが乗っています。イノシシチャーシューは癖も無く、脂身が美味しかったです。ただ、今回は麺が茹で過ぎで少し柔らかくなってました。私は醤油味で頂きましたが、塩や味噌、とんこつも選べるようです。イノシシ餃子や鹿餃子がありますが、今回は普通の「キャプテン餃子」を選んでみました。適度にニンニクが効いていて美味しかったです。冷凍餃子のお持ち帰りもありますよ。ご馳走様でした。
名前 |
ラーメン専門店 キャプテン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-852-0489 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ずっと気になってたラーメンを食べて来ました。いのししチャーシューメン醤油(並)1800円いの鹿餃子(猪3+鹿3)340円いのししラーメンですが、スープはちょっと薄めの醤油味でした。いのししのチャーシューですが、1枚がとても薄い💦餃子は独特の味がして美味しいなと思いました。ジビエ好きな人に食べてもらいたいです(*^^*)