かぼちゃたい焼きと夏かき氷。
たいやき との特徴
期間限定のかぼちゃのたい焼きが300円で楽しめるお店です。
ワンコインでシンプルな美味しいかき氷が食べられます。
住宅街の真ん中に位置し、散歩ついでに立ち寄るのに最適です。
期間限定と思いますがかぼちゃのたい焼き300円を頂きました。かぼちゃ餡が甘すぎずとてもなめらかで薄皮の生地ととてもマッチしておりむちゃくちゃおいしかったです!
【2024年6月、訪問】こちらSNSで気になっていたお店であり、週末の昼時にブラブラと出掛けていきました。西小山駅からも10分ちょっとあり、住宅街の「こんなところに」というところにあるお店です。SNSやGoogle Mapの力でたどり着きました。SNSで気になっていた理由の一つが可愛らしいイラストなのですが、古めかしい店頭も1周回ってオシャレな雰囲気。脇のプロパンガスでさえ良い味を出しているように感じられるので不思議です。(笑メニューを拝見すると「今日のたいやき」として、・つぶあん 200円・オレオカスタード 250円・白玉入りつぶあん 250円・ずんだ 300円の4種類。それ以外にドリンクやドリンクのセット、また「やきそば」などもあるようです。次に来た親子連れが「やきそば」を頼んでて妙に気になりましたが次回に。さて、私はランチ後だったこともあり「たい焼き」を注文です。すぐに食べられるのは「つぶあん」とのことで、そちらをお願いして店頭のベンチで頂きました。店内でも食べられるので雨の日でも安心です「たい焼き」は薄皮のパリッとした皮に甘すぎない餡が特徴的。最後までパリッと感と良い具合に焦げた端も楽しみながら、あっという間に食べ切りました。正直、想像以上に美味しい「たい焼き」、この味わいなら散歩がてら足を伸ばしても良いように感じました。西小山の住宅街に現れる、美味しい「たい焼き」、この街に相応しい安心感のあるお店でした。ごちそうさま。
夏🌻かき氷🍧もやってるのを知って食べてきました♪平日の夕方だったので貸切でした笑『ブルーハワイ+ミルク』¥500🍧高級なかき氷が流行る中、ワンコインで食べれるシンプルなかき氷 美味でした♡次回はたい焼きや気になってるソーダ+アイス🍨も試してみたいです😊
西小山、旗の台、荏原中延駅の何処からでも徒歩10分くらいだろうか、住宅街の真ん中にある。この辺りは、住み良さそうで子供連れのお客さんも多い。さて、店の名前は、写真のマークにあるように将棋の歩の裏の「と」に由来。金になる。そのまま「と」と読む。麻布十番浪花家総本店、阿佐ヶ谷ともえなどで働いたり手伝ったりして腕を磨き、作りの基本は浪花家とのこと。一尾ずつ焼く一丁焼き、天然もの。餡作りには量のハンデを克服するのが課題とのこと。型は小さめか。肉厚に作っていないので、餡と皮のバランスが良い。餡充満が美徳ではない。皮は適度にパリパリで香ばしい。餡は、出来立てはトロトロ。適度な塩気があり、甘さもしつこくない。豆の風味が残る。尻尾を食べながら甘さの余韻を楽しめる。十分に高いレベルのたい焼きに仕上がっている。お兄さんも愛想が良く、驕りのない様子は好感度高い。満足の味、ごちそうさま。4.5
名前 |
たいやき と |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9036-0871 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ポケモンGOしてたら美味しそうなお店を見つけたので立ち寄ってみました。あんこやカスタードの他に、かぼちゃやずんだ(期間限定)等もあり美味しかったです✨店内飲食の場合はドリンク必須ですが、アルコールもあり楽しめそうです。また行きたいです♪ごちそうさまでした🙏🏻