環七沿いの冷たい焼きいも。
OIMOcafe himonya STANDの特徴
京都のweekendersのお豆を使用しているため、コーヒーの味わいが抜群です。
冷たくて柔らかい焼きいもが絶品で、スイーツ感覚で楽しめます。
インテリアショップ脇にある、ひっそりとしたコーヒースタンドが魅力的です。
京都のweekendersさんのお豆を使われてます。オリガミの紙ドリップでスッキリ系の味わい!マネージャーさんの接客も、すごく感じがよくてフレンドリーです!!
環七沿いにひっそりあるお店。おいもは埼玉県川越のもので間違いなく美味しいけれど私のオススメは京都ウイークエンドの豆で入れたコーヒー!実際京都のお店で働いていたお姉さんの入れてくれるコーヒーは絶品❗️
冷たくて柔らかい焼きいもというイメージです。甘くておいしい。コーヒーも本格的です。店内にテーブル無くイスのみ有り。
おいものケーキも抹茶ラテも凄く美味しかったです!!I highly recommend the imo sweets!!
初めて伺った、コーヒースタンド店内ともいうべき席が1脚インテリアショップの脇にあります。コーヒーはエチオピアやコロンビアの豆を使ってました。(焙煎所がどこか、確認はしてません)コーヒーのみではなく、他の飲み物もいくつかあります。他の方も書いていますが、お芋農家さんから、芋をお茶菓子として出しています。お芋のケーキ・干し芋・冷やしやきいもなど、芋を使ったお茶菓子を少し出しています。
名前 |
OIMOcafe himonya STAND |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9433-4237 |
住所 |
〒152-0003 東京都目黒区碑文谷5丁目29−8 モナークマンション柿の木坂 1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

スイーツかと思ったらお芋でした。シルクスイートなので間違いないですね。ねっとり甘く美味しかったです。テイクアウトして碑文谷公園で食べましたが、おやつにはちょうど良い量です。