阪急嵐山駅前、心温まる宿。
京都 嵐山温泉 花伝抄の特徴
ベッドが格段に良く、最高の睡眠が約束されます。
露天風呂は木々に囲まれた神秘的な環境でリラックスできます。
夜泣きそばの無料サービスでお腹いっぱい楽しめる宿です。
夕食メニューがどれも美味しく、露天風呂も木が生い茂る環境でとても神秘的でした。接客も特に、夕食時に礼節丁寧に終始対応していただきとても良かったです。スタッフの方の名前はイサンジュンさんという方でした。また利用したいと思います。ありがとうございました☺️
フロントで靴を抜いて、畳敷きの館内を歩きます。浴衣は数に限りがあり、宿泊客数に比べると数が少ないイメージ。館内を歩くのに裸足は嫌だったので靴下を履いた(見た感じ半数以上の方はこのスタイル)。足袋を準備してくれたらいいと思う。食事は夜朝量が多く食べきれないほどだった。温泉は大浴場しか入らなかったが、他に貸切風呂が5つ、近隣の日帰り入浴施設に入れる♨️駐車場は1000円/1泊取られます。
老舗旅館。阪急嵐山駅前にあります。外国人の利用者が多いですね。特に訪問したい日には韓国・台湾系の人が多かったです。建物は古いですが、さすが日本旅館老舗ですね。帳場〔受付)のあとは下足を脱いで上がります。廊下は畳地なので、スリッパは履きません。部屋もナイス。食事も美味しかったです。
京都の観光地のすぐ近く、温泉も入れて美味しいご飯付き。大満足です。車を無料で停められるのも助かる。夕ご飯も、次々いいタイミングで持ってきてくれて、間延びせず食べられました。夕御飯の時間を事前に電話で問い合わせてくれたので、お風呂もしっかり入ってから食べられました。口コミ書こうと見たら、なかなか厳しい意見が多かったのですが、従業員の皆さん頑張っておられますし、そこまで書かなくてもと思った次第です。京都の立地で文句無しの最高のサービスを求められるなら、超高級宿に行かれたらよろしいのでは。温泉だけでしたら有馬にどうぞ。
お部屋が和と洋の良いとこ取りでめっちゃ落ちつくし、四階でしたけどエレベーターもあるので助かります。夕飯もたくさん種類あって、天ぷらの揚げたてが食べ放題でめっちゃ美味しかった✨個人的には鱧が1番です(笑)ロビーにドリンクバーもあるし、お風呂も種類多くて外湯気分も味わえました。スタッフさんも皆さん丁寧で帰りに宿泊優待券までいただきまた来たいねと話してます☺️
館内は清潔で、スタッフさん達も親切です。お食事も美味しくお勧めです。
阪急嵐山駅の目の前というわかりやすいロケーションの宿。共立リゾートが管理運営しているため、旅館ながらも今時の和風なたたずまいと清潔感ある設備で、夜鳴きそばなど他店と共通のサービスも便利で快適。2022年には梅小路公園の近くに2つ目の花伝抄がオープンする予定とのこと。
いくつかの共立のホテルに泊まってますが、いつ行っても従業員さまの対応に満足度高いです。あとなんと言っても料理で満足感が高いです。嵐山嵯峨野観光するのも、とても良い立地です。
阪急嵐山駅前と言うことで、とても便利。大浴場の女湯は、そんなに広くは無くて、露天風呂の方に出る時や、脱衣場に戻るのにぐるぐる周り、わかりにくいと感じたのは私だけではなくて、おば様も同じような事を話してられました。お風呂から出た所にはアイスキャンディーが自由に食べられたり、翌朝には乳酸菌飲料、ドリンクサービス(無料)、夕食時の飲み物も料金込みで飲み放題は良かったです。食事の量は、最初見た感じは多いかな?と思いましたが、結構食べきりました。天婦羅もおかわりし放題。あと、宿から決まった物だけでなくて、色々選べるのが良かったです。晩の10時半から夜鳴きそばのサービス。若い人達が多くてびっくりしました。量も適当でした。パッと見た感じ、少なっ❗ておもいましたが、夜食なのでこれくらいが☝️👍😃枕が柔らかすぎたので、固い目を借りられるので、借りておいたら良かったかな?と室内、館内では作務衣が用意されていて、楽ではだけ無くて👍でした。館内、スリッパを履かなくて良いから歩きやすい。
名前 |
京都 嵐山温泉 花伝抄 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-863-0489 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

兎に角ベッドが格段にいい^ ^最高の睡眠💤ができます。お風呂も最高でした!息子の会社とは知らずに宿泊しました^ ^笑笑。