京都最強コスパの焼きそば!
お好み焼 ジャンボの特徴
京都で有名なお好み焼き店、テイクアウト専門のジャンボです!
ボリューム満点のジャンボお好み焼きが800円で味わえるお店。
焼きそばも絶品、お持ち帰りで美味しい料理を楽しめます!
京都で有名やったジャンボも、今はもうお持ち帰り専門になってるのね!コスパ最高で、味は食べ慣れた懐かしいお好み焼き。ジャンボ1つを2人でシェアしても腹パン😋
この辺では有名なお好み焼き屋さん。以前はイートイン出来ましたが今はお持ち帰り専門店になっています。味は健在でとても美味しい!焼きでも生でも持ち帰りOK‼︎#お好み焼きジャンボ #お好み焼きジャンボ京都#お好み焼きジャンボテイクアウト#お好み焼きジャンボはお持ち帰り#お好み焼き #お好み焼き好きな人と繋がりたい#ジャンボ #ミックスジャンボ#等持院 #等持院グルメ #等持院テイクアウト#京都 #京都グルメ #京都テイクアウト。
初めてジャンボへ。昔は店内飲食可能でしたが、今はテイクアウト専門店となります。地元の方におすすめされていきましたが、衝撃的でした・・・・!この量でこの価格は正直異常です笑そして味のクオリティも高く何もかも驚かされました!!皆様もぜひ食べみてほしいです!!
8年ぶり?くらいに寄せてもらいました。高校生で硬式野球部の頃、腹ペコの帰り道、近所に住んではった親戚の家に遊びに行ったらいつもジャンポさんのお好み焼きを買って来てくれはりました。ペロッと食べて、家に帰ってふつーに夕食も食べてたことも思い出しましたwそれくらい食べやすいお好み焼きやったなーと思い持ち帰りをしました。と、言うのも今はお店では生での持ち帰りメインのご様子。今回は焼きそばとお好み焼きを焼いていただいて持ち帰りました。お好み焼きはあの頃のままとにかく食べやすい!それに対して焼きそばはいい意味でヘビーwしっかり冷やして何回か分けていただきましたがやはり大満足です。味は美味しくお値段はお安く。ほんまにまた買いに行きたいなーって思います。
以前は、食べらましたが2018年7月からテイクアウトのみだそうです。焼きでお願いするとその時にもよりますが15分くらい待ちました。生はすぐに持ち帰りできそうです。やはり、ジャンボのお好み焼きは美味しい!
金曜日の10時半頃車で到着。お店裏の契約駐車場に駐車し、店の前で開店待ちしていたら、ご主人でしょうか声をかけて頂き開店前にも関わらず店内に案内されました。「生」なら11時前でも良いとの事。「焼き」は早くても11時半頃になるとか。一時間かけて来る価値有りの味と量でした。ジャンボお好み焼きは、28cmのフライパン二枚出来ました。容器に材料が満杯で、卵4個、ソース、鰹節がセットされています。ジャンボ焼きそばは、ソバが3玉とキャベツ、豚肉がセット。
日曜日のお昼に「焼き」の持ち帰りをお願いしようと電話をかけましたが出ません。しばらく待ちやっと出てくれましたが「もしもし」だけで『ジャンボさんですか?』と聴いて初めて「そうです」と。一瞬間違えたのかと思いました。12時前に電話をかけて13時過ぎに取りに来てくださいとの事。取りに行くと、人が頻繁に出入りしていました。かなり繁盛されているようです。電話になかなか出てくれない理由がわかりました。口コミにあるようにボリュームがハンパないです。お好み焼きがふわふわでイカがゴロゴロ入っていて美味しかったです。
ここの焼きそばを食べたてから、毎回こちらの焼きそばを食べてます!ボリューム満点!味も満点! キャベツの甘味、ソースの甘味、好きです!あとは自己流にアレンジして食べたりもしますが、麺も太麺で◎持ち帰りをお願いすると材料をまとめてセットで販売してくれるので、ありがたいお店です!お好み焼き、焼きそばは、ここがいいですね!!私は毎回、テイクアウトで伺い、自宅で焼いて食べてます!焼き時間販売などは決まってますので確認してから来店を!!ハマります!
お好み焼きも焼きそばも旨い!ソースが絶妙♪
名前 |
お好み焼 ジャンボ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-462-2934 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

京都最強コスパと思います(๑′ᴗ‵๑)✨✨必ず電話で予約しないと注文待ちでかなり待たされますw駐車場が無いので皆さん予約▶︎路駐して取りに行きます。近くに有料🅿️あります。お好み焼きと焼きそばはどちらも︎👍🏻 ̖́-✨✨