源光庵に隠れた秋の絶品そば。
光悦茶家の特徴
鷹峯街道沿いに位置する、落ち着いた雰囲気のお茶屋です。
辛味大根を用いたおろしそばが自慢の素晴らしい料理の数々。
源光庵近くで四季折々の風情を楽しめる隠れ家のようなお店です。
大阪より1年ぶり2度目の来訪です。隠れ家の様な落ち着いた店内で、いつまでも居たくなる雰囲気です。お蕎麦は出汁が効いててとてもおいしいです!また来ます^ ^
辛味大根を用いたおろしそばをいただきました。大根の辛さがアクセントになっていて、とても美味しくいただけました。お店の雰囲気も趣があってとても良かったです。
ホテルの向かいにある喫茶店です。和風の喫茶店でおそばやうどんが楽しみます。また隣に駐車場もありますので、そちらに車を止めてすることができます。こちらには駐車場がありますが、自転車やバイクの人たちが多く使っている様子でした。そばと体操ご飯をいただきましたが、とても美味しく中の雰囲気はとても良かったです。薄暗い感じがまたより落ち着く雰囲気を醸し出していました。とても腰が良く1時間以上食べていました。ありがとうございました。
・こちらのお店「光悦茶屋」さんは、北区鷹峯街道沿いにある食事処兼休憩処で、街道沿いには「常照寺」、「源光庵」、「光悦寺」などの古刹が立ち並ぶ非常に閑静な場所に、このお店はあります。🏠・少し分かりづらい位置に有りますが、専用駐車場が奥(西側)にありますので、お車でもお気軽にお越し頂けます。🚗・店構えは、古くからある街道茶屋といった雰囲気でとても趣があり、その名の通り「光悦寺茶屋」で、ゆっくりお食事休憩できますよ。😊・店内はコンパクトな広さで、奥には中庭が見え、小上がりの座敷席と店内中央に大きなテーブル席で構成されており、少し薄暗い感がしますが、どことなく懐かしい田舎町に帰省したような感覚を覚えますねー😊・店内のメニューには、ざるそば、にしんそば、とろろそば、山菜そばなど、そば類が中心で、温かいのと冷たいのを選べます。・また、ぜんざいや生菓子などの甘味に加え、ビールも用意されていて、拝観や散策時の休憩場所として重宝されております。・今回の歴訪では、光悦そば(ざる)と焼きおにぎり(2個)を注文しました。・この時期のド定番のメニューですが、あっさりと美味しく頂くことができ、お茶も香ばしく、とてもおいしかったです。😋[お店情報&アクセス]☀︎営業時間は、月・水・木・金・土・日 の11:00 - 16:00☀︎定休日:火曜日 ※火曜日(11月は無休)、祝日の場合は 営業されております。😊☀︎アクセス:市バス6系統乗車、源光庵バス停🚏下車、徒歩すぐ🔜🚶
辛味大根のお蕎麦、甘酒、お庭が大好きです。雨の日に行っても晴れの日に行っても、曇りの日でも落ち着きます。
源光庵近くで落ち着いて軽く昼食するには良いお店と思います。
冷やし飴はさっぱりとして美味しかった。
風情もお蕎麦も楽しめる、素敵なお茶屋さん。女将さんのホスピタリティも粋なお店です。おすすめ。
源光庵から少し歩いたところにある蕎麦屋さんです。お抹茶もいただけます。お店の雰囲気は和風でテーブル席の畳席や囲炉裏を模したテーブル席があって、少し寂れた懐かしい感じがしました。辛子大根のお蕎麦を冷の大盛りで頼みました。大盛りは+200円とのことです。大根がピリッと効いて美味しかった。蕎麦湯もついていました。私にはちょうど良い分量でした。お蕎麦は1000円以下で、にしんそば、鴨そばや辛子大根が添えられたお蕎麦が選べます。お抹茶は和菓子付きで600円でした。各テーブル席に小さく生けてある花がきれいで印象的でした。お店の独特な落ち着く雰囲気が居心地が良かったです。また源光庵に訪れるときにはここにも寄って、お抹茶でのんびりしたいと思います。
名前 |
光悦茶家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-492-5151 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

そばを食べたあと京風雑煮おせちセットをどちらも美味しいくて😋でした!