真っ黒スープの醤油ラーメン!
新福菜館 天神川店の特徴
京都発祥の真っ黒なスープが特徴の醤油ラーメンを提供しています。
餃子や炒飯とも相性抜群で、セットメニューが豊富に揃っています。
ラーメンはあっさりした味わいで、クセになる美味しさが魅力的です。
こちらのお店は見た目は濃い色のスープですが、味はノーマルの醤油ラーメンです。可も不可もなく質の良い麺を使われてるので普通のラーメン食べたい人には向いてます。変にスープが凝ってるとか具材が洒落てるとかじゃないしパッと入ってパッと済ませるにも最適です。
京都発祥、濃い色のスープが特徴的なラーメン屋さん。色は濃いけど味はあっさりとしたしょうゆ味、チャーハンも同じく、かなり濃い色の仕上がりですが美味しいしょうゆ味。駐車場はありますが、いつも混んでいるので駐車場の入口で待つことになります。
定食がけっこうありました均一価格なので選びやすいのかと思います味は新福菜館の安定の美味しさなので安信していただけます。
中華そば激戦区京都で、最も好きな中華そばの一つ。しばらく食べないとどうしても食べたくなる。最近は色々なスタイルの中華そばが登場しているが、京都の伝統的な中華そばは豚骨醤油がベース。#新福菜館 は独自の醤油ベースで真っ黒なスープで、人々を魅了している。真っ黒なスープはなかなかニンニクの香りもするが、テーブルに置いてある薬味を加えれば更に刺激のある味に仕上がる。平日はゆでたまごを無料でサービスしている。中華そばと同じく、真っ黒な焼飯も良い。定食で、中華そば並+焼飯小か、中華そば小+焼飯並のそれぞれの準備があるので、好みに合わせて食して欲しい。#中華そば #中華そば新福菜館 #ラーメン #ラーメン新福菜館#京都 #京都中華そば #京都ラーメン #ラーメン部 #京都ラーメン部。
平日夜7:30頃に満席になり、待っている人がいました。中華そば、やきめし両方とも美味しかったです。平日だったので定食を注文。定食メニューの上の方に小さく平日は終日、土日祝、大型連休、年末年始は午後2時までと書いてありました。中華そばとやきめし小がセットで1,100円。セットのほうが断然オトクなので良かったです。もやし多めで注文したら、もやしがかなり多く、多め注文にして正解でした。他の方が言及しているゆで卵食べ放題は、置いてありませんでした。追記何度か通い、あまり気持ちの良い接客ではありませんでしたが、あまり気にしていませんでした。でも、今回不愉快なことがありもう行きたいと思わなくなりました。
どうしても新福菜館に行きたく本店定休日だったので天神川店へ。市内から少し離れていて夜もありスムーズに入店。ラーメン並とチャーハンを注文。ラーメンは見た目よりもさっぱりしたスープ。黒チャーハンはいい味。
駐車台数が少なく、とても狭い駐車場のため、混雑している時間に行くと駐車に一苦労します。ラーメンについては、麺はコシのある太麺、スープはたまり醤油の豚骨味で、とても美味しく京都では、大人気のお店です。特に税込1
他のチェーン店はわからないですが、スープの濃さやネギの量などいろいろ自分好みにカスタマイズ出来るのでいいですね。行くのは基本本店なのですがこちらの店も気に入りました。
息子のオススメで、初めて入りました^_^スープがもはや溢れていて、食べても食べても減らない〜😂😂😂😂ゆで卵がサービスでついてきます。というより、各テーブルごとにザルでゆで卵が盛ってあります😁ビックリです😁
名前 |
新福菜館 天神川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-864-9728 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

とても美味しい醤油ラーメンです。黒いチャーハンも大好きです。京都に来る度にリピートしてます。駐車場がやや狭くキャパも少ないので、ご飯時は駐車待ちのクルマが路上に並ぶ事も。