天満の絶品千草焼き、幸せなひととき。
お好み焼き 千草の特徴
天神橋筋商店街の路地裏にある、お好み焼きの名店です。
厚めの豚肉を使った名物千草焼きが絶品で美味しいです。
自分で焼けるお好み焼き、アットホームな雰囲気が魅力です。
平日11時に入店、すでに何組かのお客さんがいました。さすが人気店。大きな荷物を持つ人が多いので、観光客の人が多いのかと思いきや、大阪弁のお客さんに最後は囲まれたので地元でも愛されているお店なのですね。テーブル席は4人余裕で座れるタイプがいくつもあり、狭い路地に面していますが、店内は思いのほか広かったです。新しくはないですが、古いほうが雰囲気がありますね。関西らしい甘めのソースたっぷり、備え付けの鰹節を自分で豪快にかけて、熱々をいただきました。お好み焼きだけだと物足りないので焼きそばも一緒に。体重増加中で断念しましたが、こうなるとやはり白いご飯も注文したいところです。千草焼きのケシをかけるのは絶妙に風味がでて美味しいですね。
食べログ『3.58』百名店天満に昔からある行列の出来る老舗。19:30にお店に着、店内は8割埋まっていたが着席出来ました。《名物》千草焼き(豚特上ロース)¥1
フワッとしていて何枚でも食べられるお好み焼きです。豚肉一枚が丸々入った千草焼きは特にオススメです。ケシの実がアクセントでお好み焼きの中で蒸し焼きになった豚肉によく合います。ハイリキレモンは大きな方を注文されるのをオススメします。お好み焼きで半分、焼きそばで半分楽しむことが出来ました。是非、お楽しみ下さい!
【天満 お好み焼き千草】先日友人社長らと会食した際に教えてもらったお店。天満の細い路地裏にあり、なんと創業70余年。名物の千草焼、牡蠣の鉄板焼を頂く。千草焼は生地の上に豚ロースを載せさらにその上に生地をのせて焼き辛子、マヨネーズ、ケチャップにソース最後にケシの実をふりかけるというもの。ん〜、お好みにケチャップは新鮮だ。この千草焼きは店員さんが作ってくれます。立派な豚ロースですが、コテでかんたんに切れオリジナルのソースは色々の味が組み合わさりなかなか美味しい。ケシの実のプチプチした食感も面白い。そして牡蠣はデカかった。こちらは味付きで、自分で焼いて頂く。こちらも美味しい。地元の方で賑わっている元気なお店。老舗というと、接客も偉そうな店が多いのですが千草のスタッフさんはとても丁寧なのも良かった。ご馳走様でした。
天満にはよく行きますが、初めて入りました。いつも混んでいるみたいですがタイミングよくならばずにはいれ、ラッキーです。自分は豚モダンにし、嫁さんはアベック焼き(ブタ、イカ、たまご二個たぶん)にして、2人で豚焼きそばの大盛りをわけてたべました。焼きそばはお好み焼きが焼き上がりまでにたべれるのでちょうどいい感じです。お好み焼きも店員さんが焼いてくれるみたいですがつい自分で焼いてしまいましたが、上手く焼けてよかったです。美味しく焼けました。
アットホームな雰囲気の店内でいただくお好み焼きは絶品でした。
天神橋筋商店街路地裏にある名店。大きな看板が商店街からも見えるので場所は分かりやすいと思います。入り口は狭いですが、店内は奥に結構広め。メニューはいろいろありましたが、今回は名物のおすすめ千草焼きで。極圧の特上豚ロースを、生地に中に挟んで焼く独特の手法。じっくりと時間をかけて焼き上げたやつに、ソース、マヨネーズ、ケチャップ、カラシを合わせた濃厚ソースにケシの実を振りかけていただきます。もちろん最強最高!!ビールと相性抜群。止まらない美味しさでした。
人気のお好み焼き屋さんです。お昼に来店。千草焼きと牛肉焼きそばを注文しました。お好み焼きはお客さんが自ら焼くようになってますが、千草焼きはお店の人が焼いてくれます。生地の中に豚肉が入っている珍しいタイプの千草焼き。焼き上がるとマスタードとケチャップ、マヨネーズ、お好みソースをブレンドして味付けしてくれました。生地はフワトロ系ではなく、昔ながらのしっかりした生地です。旨みの強い生地にマスタードが効いたソースが良く合います。めちゃ美味しかったです。焼きそばもモチモチ太麺で美味しいです。お店は、天神橋筋商店街の脇にある細い道を入った所にあります。美味しいお好み焼きが食べられるアットホームなお店でした。
昔からある懐かしい雰囲気のお好み焼き屋さん!なんでもうまいなー。いつまでもあり続けてほしいと思うお店の一つです!
名前 |
お好み焼き 千草 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6351-4072 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

天満でお好み焼き食べたくなったらここに行きます。路地裏でわかりにくいところにあります。有名店なので並んだりする時もありますが、回転が早いので結構早めに回ってきます。昔ながらの垂直椅子なので、体の大っき目の人には厳しい座席ですが、奥に少し広めの席もあります!笑お好みは自分で焼くスタイル。でも具だくさんの千種焼きと焼きそばは焼いてくれます。あと、マヨネーズとカラシはお願いすると持ってきれくれます。僕は豚玉とイカ焼きそばが好きでよく頼みます。モダン(+200円)にもできますが、別々のほうが、量も多くてシンプルでうまい気がします!笑。