母校を感じる、最高の場所。
大阪市立淀川中学校の特徴
母校として愛され続ける、大阪市立淀川中学校の魅力を再発見しよう。
まぁいいところという口コミが物語る、地域に根ざした教育環境。
生徒たちの成長を支える、温かいコミュニティの一部であり続ける学校。
まぁいいところやな。
頑張れ👍母校。
やっとぉ、3年生で、修学旅行も終わったよぉ。あとはひたすら受験勉強だけです。入学してから、あっと言うまの2年間だったけど、ずっと、イジメや悪口の連続だったとおもうし、1年より3年の方が陰湿になってる。最近、酷いのは、水島詠万ちゃんは日本人なのに、お母さんは韓国人って言う噂が広まってる。お母さんが、クラスの保護者からも嫌われてるから、クラスのみんなも、詠万ちゃんの悪口陰口ばっかり。これから受験で、みんながストレスたまるのに、こんな事に巻き込まれたくないって、みんなが言ってる。いっそ、退学したらいいって、言ってるしぃ。何か不愉快。
名前 |
大阪市立淀川中学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6928-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

下のほうの口コミ、個人情報大丈夫ですか?3年前のに言うのもなんだけど...。