本町の串焼き、極上鶏の味!
炭火焼食堂 膠の特徴
宮崎県産の日向白玲炭でじっくり焼かれた焼鳥は絶品です。
ボリューミーな串焼きが豊富で満席が続く人気の立ち飲み屋です。
お手頃価格のため、何度も通いたくなる魅力があります。
入り口分かりにくかったけど、美味しかった!
焼鳥の串は美味しかったです。お店の雰囲気もよく、若者に人気なのでしょう。ただ、こちらの体調もありましたが、同伴者は生物(せせり)を食べてカンピロバクターに掛かりました…こちらの体調だと思うので、運が悪かったのでしょう。
極上鶏うまな山地鶏を、宮崎県産の希少な日向白玲炭でじっくり焼き上げる串焼きが名物。異なる木材を繋いだカウンター、瓦状の壁板などDIYで作り上げた内装に随所に潜むキノコ雑貨などの洒脱ぶりも手伝って、小箱ながら界隈屈指の人気立ち呑み店🍺持ち重りがするほどみっちりと串打ちされたブリブリの焼き鳥は、仕上げにサンショウではなくクミンを振るなど今っぽいアレンジも相まって、一皿一皿に旨味が弾けますo(^o^)o○せせり150円○ぼんじり150円○ココロ150円○背ギモ150円○玉ひも150円○つくね150円○和牛ホルモン てっちゃん200円○和牛ホルモン グレンス200円○ハイボール380円「上司に連れてこられた若い子が遠慮しなくていいように」と、焼き鳥も旬の地酒も均一料金なのが嬉しいo(^o^)o
炭火焼食堂 膠さん立ち飲みスタイルでビジネス街にあり遅い時間に行ったのに満席‼️運良くテーブルへ座れました‼️活気がありメニューは分かりやすく厳選されていてひとつひとつ丁寧で美味しかったですです✨
いつ行ってもほぼ満席の本町の人気立ち飲み屋!ここの鳥料理はどれも安くてうまい!何度でも行きたいお気に入りの店。狭いから1人か2人ぐらいがちょうどいいかも。
190703 1回目ポテサラめっちゃ(゚д゚)ウマー コレは間違いないわ。ささみの造り、つくね、何食うても(゚д゚)ウマー ここええわ。夕方淀屋橋の時は来よっと。
基本は立ち飲みのお店ですが、テーブルも一卓あります。活気のあるお店です!
立ち飲みスタイルのお店ですが、味、接客、とても気持ち良いお店です。
大阪の本町と淀屋橋駅の間にある立ちの焼き鳥屋さんです。おしゃれな雰囲気でめちゃ旨い焼き鳥が食べられるということでとにかくいつもいっぱいです。ただ立ち飲みなんで回転が早く比較的入れます。一人飲み、デート、会社飲み、あらゆる場面で使えるおすすめなお店です。
名前 |
炭火焼食堂 膠 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6282-7838 |
住所 |
|
HP |
http://www.shochu-kojika.jp/bar/%E7%82%AD%E7%81%AB%E7%84%BC%E9%A3%9F%E5%A0%82%E3%80%80%E8%86%A0/ |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

立ち飲みの焼鶏屋さんボリューミーな串なのにリーズナブルじっくり焼き上げられた焼鶏はお酒も進み、また一本食べたくなっちゃう😆サクッとでもゆっくりでもオススメのお店です😋