繁華街近く、静かな快適空間。
シティルートホテルの特徴
駅近で靭公園にアクセスが良好で、静かな環境です。
オリックス劇場へ徒歩10分の距離で、ライブ観覧にも便利です。
朝食付きでリーズナブルな価格設定が、利用者に好評です。
エアコンがカビ臭いです。着けなければ暑いし、着けたら臭いし……。そのせいか夜間に軽い喘息発作を起こしました。部屋はほこりっぽくないし、エアコンが疑わしいです。枕が高すぎ\u0026硬すぎです。ビジネスホテルなので、基本男性が泊まることを想定してるんだと思いますが、私は女性の平均よりもやや大きいのに、それでも枕が全く合いませんでした。2つ置くならどっちが低いのにして欲しいです。自分の服を畳んで、重ねて枕にしました。万博には乗り換えなしで行けます。駅からは遠いので、たくさん歩いてヘトヘトなところでさらに歩く。周りにめぼしい飲食店もない。乗り換えなしだけを優先した結果、いまいちでした。
街中なんだけど静かで快適に過ごさせ頂きました。ただ枕が自分に合わなかったです。枕のバリエーションがあれば嬉しいです。
駅近、靭公園が近くにあります。難波、梅田に等距離でどちらにも行きやすい近くには近隣住人の為にお洒落なカフェが点在しています。ビジネス街そばの都会のベッドタウン的な場所です。
お部屋は普通のビジネスホテルと同じくらいのか少し広いくらいです。トイレと、シャワーは結構狭かったです。浴室の天井がそれほど高くないので、身長高い人は窮屈かもしれません。シャンプー、リンス、ボディソープあり。他アメニティはなし。歯ブラシ、カミソリは入口でそれぞれ200円、300円で売ってました。ドライヤーが結構汚かったのが気になりました。他のホテルより安いのは嬉しいです。
オリックス劇場まで徒歩10分。利便性バツグン。ただ空気清浄機は埃まみれ。室内は暖房を付けてないのに暑い。部屋の中にも換気扇みたいなのが欲しかったです。
2人で泊まりに行きました。金額は安かったですが、アメニティが一切ありませんでした。歯ブラシはフロントで200円で、髭剃りは300円で購入できます。また、部屋は少し他と比べて狭く風呂が特に狭く感じました。歯ブラシはある前提で泊まりに行ってたのでショックを受けました。金額的には歯ブラシを購入しても他のホテルとそんなに変わらないと思いますが、気持ち的になんだかなぁって感じです。
めっちゃ昭和。エモイにおいする。Google Mapsに上がってるお部屋写真は、露出・色温度調整し過ぎてて、実際よりもかなりキレイ、、、。昭和ビジネス仕様なので不便なところはあります。
京セラドーム阪神中日戦を見に行くため予約しました。タクシーでホテルからドームまで1500円くらい。歩きだと35分。一泊一人4000の格安で部屋も無臭で綺麗です。隣がセブンイレブンなので便利です。
ビジネスホテルとして使いやすいですが、ユニットバスには使いにくい点ありました。
名前 |
シティルートホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6448-1000 |
住所 |
〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町2丁目3−6 シティルートホテル 2F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

湯船はやや狭く、部屋は普通。万博直通の阿波座駅への利便性高し。ただ、朝食バイキングは結構美味しい。特に蒸したてのシュウマイや塩サバの味付けが良かったです。朝はエレベーター混むこともあるのですが、階段で1階まで降りられるか分からず……そこの表示をエレベーター付近にしていればもっと良かったかなと思いました。