電車と遊ぶ!
野江公園の特徴
京阪電車が見えるため、電車好きの子供には特におすすめです。
老人会の方達が地域貢献をしつつ活気あるグランド掃除が行われています。
小さな滑り台とブランコがあり、親子連れが集まる微笑ましい空間です。
京阪電車が見える、滑り台とブランコがあるプチ公園。
電車オタクにピッタリ。
孫と遊ぶ貴重な公園です。小さい子供と遊ぶにはほんとに丁度よいコンパクトな公園です。
公園と言うより広場って感じですね。すぐ横に京阪電車が通っていて、ボールが線路に入ると危険なので、球技の遊びはオススメ出来ません。(と言いつつ、けっこう遊んでますが)
公園は普通ですが電車好きの子供には最高でした!飛行機もよく通ります5分に1回は何かしら通ります。
線路に挟まれているのであまり落ち着かないかな。
京阪電車とJRに挟まれた公園で、京阪電車は本数も多くよく見えます。JRは塀のせいでほとんど見えません。貨物列車も走っているので少し残念。春には桜がきれいに咲きます。遊具はブランコ、道路を挟んで小さい公園の方に幼児用の滑り台とブランコ、砂場があります。幼児用のほうは草が生い茂り夏場は蚊に注意が必要です。
京阪電車の線路沿い、野江駅と京橋駅の間にある公園。日射しを遮る木が少ないので、夏場はしんどいが、逆に言えば明るくて開放的とも言える。電車が頻繁に通るので、珍しい車両にも遭遇しやすい。
アウーユー賞12NDDXSHINJUKUKABUKICHOPOKECTPRAKAWARDS。(原文)12NDDXSHINJUKUKABUKICHOPOKECTPRAKAWARDS阿武咲PRIZE.
名前 |
野江公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

朝は老人会の方達がグランド掃除してゲ−トボ−ルの練習をされてて、有型になると親子連れ、子供達が遊びに来られてて地域で協力し合ってるいい公園だと思います!