狛江野菜の絶品イタリアン。
イタリア食堂 Vino unoの特徴
狛江野菜を使用した手作り料理が自慢のお店です。
モヤさまで紹介された注目のイタリア料理店です。
還暦祝いランチを予約して行けるお店です。
全部が手作りで凄く美味しかった。スタッフの方もとても親切でした。また是非行きたいお店です。
還暦祝いにランチを予約して行って来ました。生ビールの後、グラスワインを注文、赤・白2種類づつ銘柄を説明していただき、ニュージーランド産と南アフリカ産、赤を南アフリカ、白をニュージーランド、美味しい!食事も私の好みに合い とても美味しかったです。デザートにちょっとと写真をプレゼントいただきました。ゆっくり食事とお酒を飲みたい時にまたお伺いします。
モヤさまで紹介されたから、お客さんが増えたような。バタバタしている感じでした。ビーフシチューは美味でしたが、雰囲気は落ち着かない感じでした。
コスパはすごくいいですが、パッと見高いです。値段以上の価値があるという意味のコスパの良さですので、ランチは1000円程度まで!とか金額設定がある場合は選択肢から外れます。土曜日にランチで来訪。基本的にメニューはコースのみとの事なので、予算は2500~と思うと良いかと。(ただ、単品はありますか?と伺ったら、例えばどんなものをご希望ですか?と聞かれたので絶対ではないのかも?)ビーフシチューコースを頼んだのですが、一言で言います。全部美味しい。前菜3種、サラダ、パン2種、ビーフシチュー、ティラミス、飲物はコーヒーを選択。一つ一つ細かく書くとくどくなるので、メインのビーフシチューについて書きます。デミグラスソースは日本人の好きな味。濃厚ですがくどくありません。お肉がほろほろでとろとろ、力を入れなくても崩れる程。大きい塊で二つ入ってましたが大満足でした。そして一緒に入っている野菜がまた美味しい、特におくら!もともと弾力のある粘りのものが好きなのですが、噛めば噛むほど…といった具合でとても好みでした。そのくせ、おくら自体は硬い訳ではなく食べやすく、買って帰りたいくらいでした。あと、ティラミスが甘さ控えめで好きな味でした。コーヒーとも合うので男性も好みそうです。自分へとごほうびや、親にちょっと良いものを食べさせたい時に来たいお店だと思います。正直、採算取れてるのか心配になるくらい、手間のかかりそうな料理でしたし、味、量共に申し分ないので、また再訪したいお店でした。
狛江野菜を使ったイタリアンのお店です。野菜が美味しいの。何とイタリアンなのに日本酒も置いてあります。時々、日本酒会もあるらしい・・・。次回は日本酒、飲みたいなあ〜🎶
気になっていたお店にようやく訪問できました。狛江の野菜をたっぷり食べる事ができて一見すると地味な狛江の良さを再発見した様な気分になりましたた。ピッツァもパスタも美味しかった❗。ボトルワインもリーズナブルで飲み助には嬉しい限り。今度は家族と行きます❗。
名前 |
イタリア食堂 Vino uno |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3430-4884 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

オペラに来たので、昼食をと探したらこの店を発見。雰囲気は町のイタリアン🇮🇹という感じだが、味は最高。値段もランチ・フルコースなのに、2千円台前半と申し訳ないほど。狛江市内産野菜をふんだんに使い、申し分ない味。デザート、飲み物も付き、珍しくLa Cimbali(チンバリ)のコーヒーメーカーがあったので、迷わずIl caffè espresso(エスプレーッソ)を注文。美味かった😍😋😋🇮🇹メニューは少ないが、前菜から素晴らしいコースがおススメ。満足でした。