高品質なコーヒー豆とひとくちお菓子。
無人珈琲 ふらったの特徴
無人店舗ならではの独特なコーヒー体験が楽しめる場所です。
脂っこい食事の後にぴったりなひとくちサイズのお菓子が充実しています。
高品質のコーヒー豆が味わえる焙煎コーヒー店です。
脂っこい食事をしたあと、ちょっといい珈琲とひとくちサイズの美味しいお菓子を、というときにもってこいでした。無人販売というのも、なかなかない面白い体験ですね。「有人のお店だと店員さんを待たせているのが申し訳なくて選びづらい」と感じているひとには、たっぷり時間をかけて選んでもいい本店はありがたいのでは。なにぶん無人なので、サービスは評価できないですが雰囲気もよいです。
珈琲大好き人間です。美味しい豆の為ならば努力惜しまず遠方にも出向くもコスパも同様重視の為、かなり吟味いたします。こちらのお豆様、もうもう美味しすぎる。毎朝、幸せな気持ちになれます。死ぬなら今だな(笑)と思えるお味です。価格は今のこのご時世だと平均価格かな。ただ焙煎仕立ての豆というのは貴重な事なんです。流通している豆の殆どは焙煎してから時間が経っているのでお湯を淹れてもガスがあまり出ないのですが、こちらのお豆さんは凄く出てくれる。あー生きてるわ〜と思います。生きてるコーヒーは後味も良く、もうこの上ない多幸感。あー死ぬなら今(笑)是非是非皆様一度はお試しあれ。またその場で飲む事もできる自販機も設置されていますよ。今のところ、日本一。わたしにとってはね。
2回目に伺っての感想です。ありそうで無かったスタイルのお店です。コンパクトな店頭ながら、コーヒーの種類も多く、併せて試してみたいお菓子類も充実していました。利用者の声を反映させやすいよう、ノートが置いてあり、比較的多くの方が感想や要望を記録していました。この時、備え付けのペンがコーヒー色のインクであるのもこだわりを感じます。とても美味しいコーヒーでしたので、これから度々利用させていただきたいと思います。P.S. コーヒー専門店なので恐縮ですが、自販機のアールグレイとチャイも自宅で楽しめるようになると嬉しいです。(連れが飲んでいて味見をしたところ気に入りました。)
コーヒーの無人店舗、初めての体験でした!店内にはコーヒー豆だけでなく、ドリップバッグやお菓子類、ミニギフトなどかなりバリエーションも多く、見ていてとても楽しい感じです。買い方も無人店だからといってややこしいこともなく、最近よくあるコンビニやスーパーと同じタイプのセルフレジでしたので、迷うこともありませんでした。その場でセルフ(自動販売機で抽出になっていました)でテイクアウトのコーヒーもいただきましたが、とても深い味わいで美味しかったです。最も驚いたのは、商品の価格でして、どれもこれもとにかく割安です。無人店舗ならではのメリットと思うのでお買い得に感じました。
名前 |
無人珈琲 ふらった |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

いつもは某有名コーヒー店兼パン屋に行きますがこちらのコーヒー豆は高品質でとにかく美味しいかと思います。またお値段も非常にお求めやすい。前回ブレンドを200グラム買いましたが直ぐに飲んでしまったので今回は多めに。マンデリンの焙煎が購入日で焙煎後すぐに店頭に並べられてるようで感激しました。次回は新宿店で淹れたてコーヒーを飲めればと思います。