駅近で心温まる楽しい学校。
大阪学園 大阪高等学校の特徴
親身に話を聞いてくれる、心温まる教育環境です。
笑顔あふれる生徒たちが集まる楽しさ満載の学校です。
駅近で、通いやすさが魅力の立地条件が整っています。
校舎的に公立に見えますが私立です。
親身に話を聞いてくれました。感謝しています。
梅田の地下通路を10人程の集団で3、4列に並んで歩くのは迷惑です。通学中のおしゃべりが楽しいのはわかりますが。
学校内での恋愛は禁止です。
この学校の生徒が、梅田駅にあるマクドナルドにスターバックスの商品をなんのけなしに持って入店し、マクドナルドではなんの商品も買わず座り込み、図工かなんかの工作を始めました。偏差値が低い学校とはいえ流石にどうかなとは思いました。
楽しい学校だとは思います。
動物園並みにうるさい道幅いっぱい並んで歩く教師はそれを注意しない。
あたたかい学校というキャッチコピー?は嘘偽りでしかない生徒の方々はあたたかいが自分の教科担任は殆どが男女で対応の差が激しく男子がうるさかったら直ぐに教室から出すのに女子がうるさくても全く出さない。
特待生制度があったので、制服は進呈、一年目の諸経費も無料になりました。学校狭いのに、生徒数か多すぎる。文理特進はいいけど、総合コースはやめたほうがいいかも?
名前 |
大阪学園 大阪高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6340-3031 |
住所 |
〒533-0007 大阪府大阪市東淀川区相川2丁目18−51 |
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

今時の生徒さんという感じかな?そこまで目くじら立てて言う程ではなく、むしろ比較すればまだ純粋(?)な方かもしれないと思う。