ジャズと共に味わう、やさしい親子丼。
だし屋 寿々とね (すずとね)の特徴
ジャズの流れるおしゃれな麺屋さんで、落ち着いた時間を楽しめます。
ひとたび口にすれば、やさしい味の親子丼定食に虜になること間違いなしです。
神戸名物のぼっかけ蕎麦定食も充実していて、リピーターが多い人気のメニューです。
はじめて訪問しました。グーグルマップでうどん屋さんを探していて、こんな所にあったんだと知りました😳店内はカウンターとテーブル3席あり、こじんまりとしていましたが、期待に胸を膨らませ、席につき、秋で外は風もあり肌寒かったので、二人で、温かいカレーうどんと梅若うどんを注文しました。とろりとしためちゃ美味しいおだしが効いて、やらかい黒毛和牛が入ったカレーうどんと、温まり美味しい梅の酸味が疲れを取ってくれる梅若うどんでした。美味しくて、ふたりとも器の中のお出しをすべて飲み干しました。うどんに、惣菜の一品がついていたのも嬉しい。お出しを飲む度、「はぁ〜☺️」と言葉が自然と出る美味しさ。大盛もぺろりでした。優しい味で、夜食にも食べたくなるなぁ。って言ってました。お出しが美味しいなら他のも美味そう。だし巻きや、親子丼など色々食べでみたいのでまた絶対行きます。ご馳走でした😊駐車場はいくつかある近くのパーキングですが、そこに停めた場合、食事代から少し割り引いてくれるそうです。(2023.10現在)休みは不定休なのかな?
オープン初日にたまたま通りかかり親子丼定食を食べたのですが、やさしい味でとても美味しかったので、元嫁連れてリピートしました(笑)二度目は神戸名物のぼっかけ蕎麦定食を食べました。ご飯にぼっかけ豆腐の残り汁をかけて食べたらめっちゃ美味しかったです!!お腹いっぱいになりました!またリピートさせて頂きますね!!
金曜日の12時に来たが15人ほどの席は満員。開店の11時30分に来たお客さんだろう。すぐに空いたので私はカツおろし(そば)、妻は月見とろろ(そば)を注文する。カツにそばはどんなものかなと思ったが意外とこれがいける。とろろそばは定番かな。3年前に来た時も綺麗な店だったが、今回さらに綺麗な店になっている。
土曜日の昼に訪問。ざるそば650円とミニちらし寿司350円、また別日にはカツ丼セット(冷うどん)1,100円を頂きました。カツ丼、うどんとそばは美味しかったです。特にカツ丼は出汁が美味しくて1口食べて、うまっ!と思いました。カツは厚くはありませんが大きくて満足度は高いです。ちらし寿司は普通かな。名物のぼっかけとやらは食べてないのでまた行きたいです。
お昼12時前にお伺いしました。こじんまりとした、小綺麗なお店です。ぼっかけ定食か丼ものか悩みましたが今回はカツ丼とお蕎麦を注文。 オープン後間もないからなのか着丼迄やや時間が掛かりました。お味は、カツ丼はやや甘めながらカツは食べ易いボリュームです。お蕎麦のお出汁はやや薄口感は有りますが美味しく頂きました。ホールの女将さんらしい方の接客も好感が持てました。次回はぼっかけを頂いてみたいです。
名前 |
だし屋 寿々とね (すずとね) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7650-5895 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ジャズが流れる麺屋さん。テーブル4人掛け2卓とカウンター数席。旅行中偶然立ち寄って入りましが、とてもおいしかったです。とても満足。うどんのつゆは関西特有の塩分濃いめのおだし。スジ肉が入ってる分ちょっとまろやか。豆腐のスジ肉も煮汁が濃くてご飯が進みます。ご飯は柔らかめ。コインパーキングの駐車証明書を受け取ってお店の人に言うと、サービスが受けれるようですよ。