優しく丁寧に免許取得!
狛江自動車学校の特徴
ペーパードライバー講習を受けられるのが魅力的です。
普通自動車免許取得に最適な環境が整っています。
料金が他より安く済ませられる点が嬉しいです。
ペーパー講習を受講し、大変お世話になりました。地方で免許を取得し、その後一度も運転をすることなく19年のペーパーだったので、2時間を10回の20時間コースを受講しました。受講して本当に良かったです。東京の道は運転できないのではという先入観と不安を、優しく教えながら払拭してくださり、高速や駐車もこなせるようにしていただきました。実践的な道で、受講のレベルに合わせてどんどん場所を変えたり、自分の住環境に近い道や、車でよく行きそうな場所など、リクエストに応じて都度コースを考えてくださりました。講師の先生方も経験や知識が豊富で、皆さんスペシャリストで、資料や動画などで分かりやすく教えてくださったり、危険予測や混雑を考慮しながら時間内で教えてくださったり、1回の受講でも非常に充実した内容でした。主人もペーパーで、狛江自動車学校さんを受講させていただいたのですが、主人は単発の2時間コースを利用し、数回でコツをつかめたようで、そういった久しぶりの運転で不安なドライバーの方にも最適だと思います。本当に狛江自動車学校さんで良かったです。丁寧な教習をありがとうございました。
普通自動車免許取得時にお世話になりました。費用面、時間の融通のききやすさ等、大変満足しております。また、指定校とは違い、免許センターで技能試験を受ける必要があるため、しっかり力を付けなければ合格できませんが、補講も快く実施してくださり、心強かったです。仕事との両立が難しかったですが、力を付けた上で免許取得がでることが、狛江自動車学校の1番の強みだと感じます。
ペーパードライバー講習を受講させていただきました。予約する際、受付の方に講習時間の目安や練習内容などを丁寧に教えていただいた他、こちらの急な要望にも親切にご対応してくださり、大変お世話になりました。久しぶりの運転で緊張していましたが、講師の皆様に分かりやすく教えていただき、注意すべき場面ではしっかりサポートしてくださるので、安心して運転することができました。また、自分が苦手な操作や場所は、何度も重点的に指導していただいた他、自分が運転したい場所や要望も聞いてくださったりと、色々なことに親身になってご対応していただきました。講習を受けている内に、もっと練習したい気持ちが出てきたので、また是非受講させていただきたいと思います。
普通免許で2ヶ月ほどお世話になりましたこの学校を選んで本当によかったですこれから免許を取る人、運転が上手くなりたい人はここで、間違いないです❗️まず料金が他より安く済ませられます実際の教習は、教えてくださる方々がすごく優しく、丁寧に分かりやすく教えてくれます!初めて運転する人も、教え方が本当に上手いので免許取得した後も問題なく公道、高速など走れると思います。
免許失効しこちらに入校しました。技能試験は2回目で受かり無事に免許取得することができました!看護師をしており、夜勤前や日勤後など自分のスキマ時間に合わせて教習を組んでくださるので、早く免許を取得できたと思います。また、料金も指定自動車学校に比べ安く取得できるため、教習費用を少しでも安く抑えたい方はおすすめです。教習では、技能試験に向けての自分の課題に合わせて教習をして下さり、教員の方は皆さん優しくフレンドリーに接して下さるので安心して教習を受けられます。1回目技能試験に落ちた時も2回目に受かるように教習して下さり無事受かることが出来ました。もともと免許は持っていましたがペーパードライバーだったので入校しなければ再度免許をとることは難しかったと思います。ありがとうございました🙏
名前 |
狛江自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6824-7920 |
住所 |
〒201-0003 東京都狛江市和泉本町1丁目1−2 松坂ビル 3F |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

とてもオススメです!ペーパードライバー講習を受講しました。10時間パック(2時間×5日)で5.5万円母の代わりに運転できるようになりたいと、8年振りの運転でした。サービスが充実していて、需要に合った講習を受けられました。教官の先生は皆さん親切で暖かく、気さくにお喋りもしてくださってとても楽しく充実した教習でした。良くすべき点は「こうした方がいいよ」とアドバイスしてくださり、こまめに「分からないところありますか」と聞いて下さりました。具体的には、1日目は狛江近くで右左折など基本的な運転の練習、2、3日目は私のリクエストで実家と一人暮らしの家の往復練習、実家と商業施設の往復練習などをしました。この時は、家の前まで教習車で迎えに来てくださり、帰りも自宅前で解散で、私の移動時間は0分でした。4,5日目は狛江駅で待ち合わせ、主に駐車の練習で、教官の先生の指示通り、スーパーなどの立体駐車場で駐車の練習をしました。他にはガソリンスタンドやドライブスルーの入り方も練習できました。私が教えていただいた教官の先生方は誰1人きつく指導される方などおらず、皆さん親身に指導してくださいました。安心して講習に取り組めました。希望しだいで講習内容は変えられ、高速道路の練習もできるそうです。